Fieldwork

その他の活動

面出薫/照明デザイン塾 2025

more

面出薫/照明デザイン塾3 day student workshop 20252025.09.13-09.15 東悟子 今年で4回目となる照明デザイン塾。全国から19名の学生が集まり、照明デザインについてじっくり学ぶ3日間。今年から新しいプロ…

世界都市照明調査

都市照明調査 : 東京 豊洲

more

都市照明調査 : 東京 豊洲2025.06.26 本多由実 +王喬西+ 野村桃江 東京湾岸エリアの新興商業施設「千客万来」とその周辺の公共空間(緑化広場、駅周辺、ぐるり公園)を対象に、夜間の光環境を観察・記録した。観光拠点として開発が進む豊…

街歩き・サロン

街歩き in シンガポール カトン地区

more

Singapore Archifest 20252025.07.18 Josephine Kwan シンガポールで毎年開催される建築フェスティバル“Archifest 2025”に招待いただき、街歩きを開催しました。今回の街歩きの舞台となっ…

探偵ノート Detective note

コーヒーブレイク

第83号 – 失われる星空の代償

more

Interviewer: Lin Huangyi (Akira) Akira:面出さん、今日は「星空を失うことの代償」というテーマでお話したいと思います。ウォーミングアップとして、星明かりの価値を思い出すような話から始めましょうか。面出さん…

コーヒーブレイク

第82号-他者との距離感のデザイン

more

Interviewer: 野村 桃江 野村:小学生のころ、人との関わりの中で深く傷つく経験をしました。悪いあだ名をつけられたり、家庭のことをからかわれたり、授業中に物を投げられたり…。当時は自分を守るすべがなくて、人と距離をとることが自然に…

コーヒーブレイク

第81号-旅のスタイル:自然派?街派?

more

Interviewer: 郭 献伟 郭:今日は旅行についてお話ししようと思います。面出さんはよく旅行をしていますよね。自然の多い場所と街とでは、どちらを探索するのが好きですか? 面出:あなたはどちらが好きなの? 郭:私はどちらかというと街派…

popular posts

World Lighting Journey

Street of Firenze

World Lighting Journey

代官町通り1_皇居

World Lighting Journey

ブタペスト

World Lighting Journey

Doha

こどもワークショップ

面出団長 x 小学校三年生 「闇とあかり体験」

World Lighting Journey

マレーシア_クアラルンプール_7

World Lighting Journey

Alaska, Fairbanks

照明探偵団通信

照明探偵団通信 vol.132

World Lighting Journey

Basilica de San Pietro

照明探偵団とは
照明デザイナー面出薫を団長に、街の光をあらゆる角度から
観察・調査する、フィールドワークを主体にした照明文化研究会です。