Fieldwork

街歩き・サロン

街歩き in シンガポール カトン地区

more

Singapore Archifest 20252025.07.18 Josephine Kwan シンガポールで毎年開催される建築フェスティバル“Archifest 2025”に招待いただき、街歩きを開催しました。今回の街歩きの舞台となっ…

その他の活動

出張探偵団in 青森

more

照明探偵団Jr.キッズライト・オデッセイ2025.08.21-08.23  笹本佳世+東悟子 社団法人TOCOLに依頼を受け、青森県の南部町、八戸、弘前の3か所でこどもワークショップを行ってきました。各地20~30名のこどもたちが参加し、手…

ライトアップニンジャ

Light-up Ninja in 広州

more

中国で初のライトアップ忍者イベントを開催!2025.06.11-06.12 林 晃毅 中国の広州で「ライトアップ忍者」を初開催しました。広州美術学院の学生たちは地域コミュニティと一緒に仮設的な夜間アートを制作し、持続可能な都市の闇と文化的な…

探偵ノート Detective note

コーヒーブレイク

第82号-他者との距離感のデザイン

more

Interviewer: 野村 桃江 野村:小学生のころ、人との関わりの中で深く傷つく経験をしました。悪いあだ名をつけられたり、家庭のことをからかわれたり、授業中に物を投げられたり…。当時は自分を守るすべがなくて、人と距離をとることが自然に…

コーヒーブレイク

第81号-旅のスタイル:自然派?街派?

more

Interviewer: 郭 献伟 郭:今日は旅行についてお話ししようと思います。面出さんはよく旅行をしていますよね。自然の多い場所と街とでは、どちらを探索するのが好きですか? 面出:あなたはどちらが好きなの? 郭:私はどちらかというと街派…

コーヒーブレイク

第80号-映画の中の光

more

Interviewer: 蒋 坤志 蒋:今日のコーヒーブレイクのテーマは「映画の中の光」についてです。映画の中の光って重要だと思います。例えば、僕が最近観た映画『ゴッドファーザー』では、陰影が人物の心理や状況を深く表現しています。特に、光と…

popular posts

World Lighting Journey

東京 新島

街歩き・サロン

第41回照明探偵団街歩き 「アジアンレストランあかりのフィールドワーク」

World Lighting Journey

Willis Tower

World Lighting Journey

さいたま新都心 さいたま新都心駅

World Lighting Journey

豫園商城

World Lighting Journey

Sheikh zayed Grand Mosque

World Lighting Journey

Alaska, Fairbanks

World Lighting Journey

China Shenzhen From Civic Centre

World Lighting Journey

Walt Disney Concert Hall Los Angeles

照明探偵団とは
照明デザイナー面出薫を団長に、街の光をあらゆる角度から
観察・調査する、フィールドワークを主体にした照明文化研究会です。