- 2023/09/07
第69 回サロン@照明探偵団オフィス
- 2023/09/07
第71 回街歩き:八重洲&大津
- 2023/09/07
国内都市照明調査 神戸
- 2023/08/25
電球色に照らされた花
- 2023/08/23
照明探偵団 フォトコンペ
- 2023/07/27
照明探偵団通信 vol.121
- 2023/07/18
東京街歩き『闇を探しにいこう』
- 2023/07/07
アモイで出会ったトンネルの色
- 2023/07/05
国内都市照明調査 神津島+新島
- 2023/07/05
国内都市照明調査 沖縄本島
第69 回サロン@照明探偵団オフィス
八重洲&大津街歩きレビュー 2023.04.28 東悟子 約3 年ぶりとなる照明探偵団のオフライン(実際は関西とつなぐハイブリッド)の探偵団サロンを開催しました。探偵団のオフィスが渋谷から佃に移転して初のサロン。新オフィスに来るのを切望し…
第71 回街歩き:八重洲&大津
2023.03.24 & 04.21 田村聡+ 小谷弥+ 東悟子+ 小泉彰也+ 刑部もあな+ 稲川陽菜 2023 年初の探偵団活動は八重洲での街歩き。3 月にミッドタウン八重洲が開業し、今後も大規模な開発が予定されている八重洲エリア…
国内都市照明調査 神戸
2023.01.18-01.20 本多由実 + 中村美寿々 「1000 万ドルの夜景」としての六甲山からの夜景と、港町としての水辺の夜景が有名な神戸。2012 年には夜間景観ガイドラインが策定され、街なかの照明整備の取り組みも積極的に行…
第073号-好きな旅行先
Interviewer: Eddy Lau Eddy: 今日のコーヒーブレイクのトピックは“好きな旅行先”です。面出さんはたくさん旅をしているかと思いますが、何度訪れても飽きず、繰り返し行きたくなるまたは住んでみてもいいと思えるような、そん…
第071号-中国における照明の未来
Interviewer: Raina Jiang Raina: 面出さん、現在、私たちの会社が中国のプロジェクトのほとんどが大都市やメトロポリスでのものです。今後は、もっと小さな都市や田舎でのプロジェクトも増えていくと思います。小都市の人た…
第069号-食べ物と料理
Interviewer: Raba’a Bte Tainy Tainy: 面出さんは、一日の食事で何が好きですか? 私は朝食は パン、シリアル、そしてホットティー。昼食には少量のご飯と小皿であまり重くない2~3品もほしいです。夕…