照明探偵団では“でんきを消してスローな夜を”をテーマに2003年の原宿キャットストリートから始まり、2005年から表参道でのキャンドルナイトの企画・運営に携わっています。参加メンバーは主に美術大学を中心とした学生たちや照明探偵団に所属する社会人。その活動はシンガポールにも拡大しています。
Turn off the lights and take it slow. Candle Night @ Marina Bay, Singapore 2012 This year, we marked the 3rd Candle Nigh…
2012年6月23日 夏至 電気を消してスローな夜を 2012年キャンドルナイトのまとめ 照明探偵団では2003年に原宿キャットストリートでの企画をしたことから始まり、2005年からは表参道でのキャンドルナイトの開催に携わってきました。そし…
日時 2011年11月5日 午後6時から9時頃まで 場所 シンガポールのマーライオンパーク、クリフォードピア @マリーナベイ 主催 シンガポール照明探偵団 (ライティングプランナーズアソシエーツ内)
2011年6月17日 夏至 2011年イベントテーマの思い 今年のcandle night@OMOTESANDO-Eco Avenueのテーマは「被災地へ送ろうキャンドルの暖かさ」です。 2011年3月11日に東北関東を襲ったマグニチュード…
日時 2010年10月15日(金) 午後6時から9時頃まで 場所 マーライオンパーク、クリフォードピア @マリーナベイ 主催 シンガポール照明探偵団 (ライティングプランナーズアソシエーツ内) シンガポールのシンボルとして知られるマーライ…
2010年6月19日 夏至 総勢611名がキャンドルナイト@OMOTESANDO – Aco Avenueに参加し、表参道の街をキャンドルとLEDの光で彩りました。 ゴミ袋にブルーのLEDを組み込んだ作品です。見慣れたゴミ袋が美…
2009年6月19日 夏至 今年も20:00をまたいだカウントダウン映像でcandlenight@OMOTESANDO – Eco Avenueがスタート! 佐藤卓さんには楽しみながら講評をしていただきました。 捨てられる運命の…
2008年6月21日 夏至 キャンドルナイトがキャットストリートから表参道に場所を移し、今回で5回目を迎えました。 ”でんきを消して、スローな夜を。”というキャッチフレーズでおなじみのキャンドルナイトは、現代に生きる私たちのライフスタイルを…
2007年6月22日 夏至 ”でんきを消してスローな夜を。” 100万人のキャンドルナイトは環境や省エネ、現代社会のライフスタイルについて考え直すとともに、人間本来の時間のありかたを見つめるきっかけとして、環境NGOが中心となって発案したイ…
2006年12月21日(冬至)に予定していた 【キャンドルナイト@Omotesando】 は中止することになりました。 これまで2003年6月のキャットストリートから継続していた年末イベントなので、中止をすることは少しさびしい気もしますが、…
2006年6月22日 夏至 キャンドルを手に子供たちが行進! キャットストリート入口の氷を使った作品 オリエンタルバザー前の影絵 TOKYO UNION CHURCHの音符をモチーフにしたキャンドル カフェでもキャンドルナイト キャンドルナ…
2005年12月22日 冬至 Andonが創る街あかり 神宮前交差点の大型ビジョンでは PRのVTRも放映された オリエンタルバザーのけやき行灯とキャンドル文字 表参道に集結したオリジナル行灯 生活の木ではキャンドルワークショップが行われた…
2005年6月19日 夏至 電気を消してスローな夜を 八千代銀行前には行灯が集結 カルティエ前では小学生が手作り行灯を並べた オリエンタルバザー前では絵解き行灯が浮かび上がる 面出団長による行灯の講評 夏至の夜8時から10時まで2時間だけ電…
2004年12月21日 冬至 キャンドル・パフォーマンスを楽しむ キャンドルのビアジョッキで乾杯 一円玉を使ったキャンドル・パフォーマンス キャンドル・デザイン展でクリエーターの作品に火を灯す 面出薫の「浸蝕するパラフィンの湖」 ̶…
2004年6月20日 夏至 キャンドルナイトって何? 照明探偵団としては2回目の参加となった今回のキャンドルナイト。「キャンドルナイトって一体何?」という方のために簡単にご説明します。 キャンドルナイトとは、環境や省エネ、現代社会のライフス…
2003年12月22日 冬至 電気を消してスローな夜を 冬至の夜8時から10時の2時間だけ電気を消してスローな夜を過ごそう・・ということをテーマに面出団長の他、ライフスタイルプロデューサーの浜野安宏氏やキャンドルナイト呼びかけ人代表でもある…