発行日:2006年10月25日
・国内調査レポート/広島 彩るための光/祈るための灯
・海外調査レポート/台湾 / 台北 過去と現代の交錯
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(6/28 箱根登山鉄道『夜のあじさい号』編)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン報告(7/7)
・照明探偵団倶楽部活動3/キャンドルナイト@Omotesando-Eco Avenue 2006 夏至(6/21)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.26
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第013号 – 生け花を楽しもう!
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 久保 隆文 面出 久保さんは行け花をやっているそうだけど、何流を習っているの?忙しい中よくやっているよね。 久保 私は草月流を習っています。古典的な花型だけではなく斬新な表現を積極…
世界都市照明調査
天津 TIANJIN
More
天津は北京の東150kmに位置し、高速鉄道で30分で結ばれる。租界地としての歴史を持ち、英仏などの西洋建築・街並が有名。また、中国北方最大の港を備え、経済技術開発区として発展が望まれている。 駅を降りると、天津の街並をパノラマ状に見渡すこと…
探偵ノート
第47号 – ”Playback!”
More
テーマ:『Playback!』 Interviewer: Bryan Yan 今回のコーヒーブレイクは、いままでのものとは少し違います。 この違いは今回のトピック「Playback」にも関係しています。 今までのものを読んで、いくつか変更を…
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.76
More
発行日:2016年11月8日 ・照明探偵団倶楽部活動1/東京調査 東京ドームシティ+周辺環境(2016/09/26) ・照明探偵団倶楽部活動2/Belgrade of Light 2016 @ KC Grad, Belgrade (2016…
ライトアップニンジャ
第5回 ライトアップニンジャ@Duxton Plain Park, Singapore
More
2005年11月19日, 20日 ニンジャ現る! 告知用のパンフレット もともと照明探偵団では、光を“さっと当てさっと逃げる”一夜限りのイベントを、「ライトアップゲリラ」と呼んでいました。しかし、このご時世「ゲリラ」という言葉は、政情が不安…