世界照明探偵団フォーラム開催!!

今年の世界照明探偵団フォーラムがチリのサンチャゴにて11月18日、19日の2日間開催されます。
初の南米での開催でコアメンバーも興奮しております。
フォーラムの詳細は以下のHPでご確認ください。
http://bit.ly/TNT_Santiago
通信にて報告いたします。

今年の世界照明探偵団フォーラムがチリのサンチャゴにて11月18日、19日の2日間開催されます。
初の南米での開催でコアメンバーも興奮しております。
フォーラムの詳細は以下のHPでご確認ください。
http://bit.ly/TNT_Santiago
通信にて報告いたします。
発行日:2003年10月25日 ・照明探偵団倶楽部活動1/Transnational Tanteidan Forum 2003 in Stockholm報告 ・海外調査レポート1/「あかりのルーツを求めて」 ~スウェーデン・ストックホルム…
発行日:2018年5月29日 ・照明探偵団倶楽部活動1/世界都市照明調査in Switzerland (2018/04/12-04/17) Lighting Detectives Report Vol.89 PDF版をダウンロード 世界都市…
地下空間に人が住むという必要性がどこにあるのだろうか。海底都市とか地下都市とか聞くと、月面に住む人類の夢ににて、ある種のロマンを感じることもあるが、私は魚や土竜のような生活に何の魅力も感じない。美味しい空気を吸い、太陽と共に24時間を繰り返…
2002年12月6日 @ 五反田・東京デザインセンター 第1回東京フォーラムのテーマは「Regionalな光環境 (Regional Lighting)」。地球上のそれぞれの都市が特徴を持った地方だ、という視点から、それぞれの特徴的なあかり…
世界都市照明調査in Morocco 2018/09/30-10/08 高橋翔作 + 山本雅文 アフリカ大陸にありながらも、隣国スペインやフランスなどのヨーロッパの影響を色濃く残すモロッコ。様々な文化の影響を受けながら都市が形成されて来たと…
