発行日:1999年6月28日
・海外照明探偵団レポート
・ブエノスアイレス
・メルボルン・シドニー
・‘99ライトフェアー ~サンフランシスコ
・団長コラム マツモトキヨシに学ぼうよ
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き・研究会サロン(秋葉原 イズム)報告
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(渋谷 照明探偵団事務局)報告
・照明探偵団倶楽部‘99~’00入会のご案内
・団員からの探偵情報
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.05
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
その他の活動
Night Walks in Basel
More
バーゼル建築週間 2022 2022.05.10 & 05.13 Lisbeth Skindbjerg Kristensen+Kelly Bannwart+Michael Hübscher バーゼル建築週間(AWB) 2022の期間…
街歩き・サロン
第66 回サロン@ ZOOM / 少人数街歩き中継 レビュー
More
2021.07.28 東悟子 7 月9 日に開催された街歩き中継のレビューを行いました。街歩き中継では、通常行っている関東の街歩きに参加できない遠方のメンバーや海外メンバーにも強力いただき、東京だけでなく京都や中国、合計8 か所から街歩き…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 vol.125
More
発行日: 2023年 11 月 28 日海外都市照明調査 中国・ウルムチ(2023.09.22-09.26)面出薫/ 照明デザイン塾2023 (2023.09.16-09.16)照明探偵団通信 Vol.125 PDF版をダウンロー…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.00
More
発行日:1997年6月20日 ・巻頭言・胎動期の探偵団を終えて ・1997年度探偵団活動計画について ・特集/照明探偵団・銀座に現る 「照明探偵団・銀座に現る」展の企画・構成について ・照明デザインの照明を当てた展覧会 ・銀座ミニツアー/…
探偵ノート
第013号 – 生け花を楽しもう!
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 久保 隆文 面出 久保さんは行け花をやっているそうだけど、何流を習っているの?忙しい中よくやっているよね。 久保 私は草月流を習っています。古典的な花型だけではなく斬新な表現を積極…