10月に行われましたアニュアルフォーラムの際に撮影されたインタビューが公開されました。
フォーラムの様子が垣間見られると思いますので、是非ご覧ください。
照明探偵団アニュアルフォーラムin マドリードレビュー
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第021号 – 見本市への期待感と倦怠感
More
3月末にFrankfurt Fairがあって、5月初めにNY Fairが開催された。その中間、4月初めにMilano Fairもあったが、これには出張が重なっていて参加できなかったが、この時期に限って、まあ色々な照明関係の見本市や会議が開か…
探偵ノート
第75号-ウィンタースポーツ
More
Interviewer: 刘 传熠 劉:本日のテーマは「ウィンタースポーツ」です。面出さんはスキーが得意で、以前、毎年面出ゼミの学生さんとスキーに行くという話を他の社員から聞いていました。私も寒い地域で生まれたので、母国ではよくスキーをして…
探偵ノート
第042号 – スローになれるのか
More
探偵ノートの期間が少し空いてしまったかな? さあ、たくさんたまっているので、どんどん出しますよ。 まず初めは先月行われた「100万人のキャンドルナイト2005年夏至」の件…と思ってPCに向かったら、何と2003年8月に新建築の巻頭コラムのた…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.55
More
発行日:2012年9月4日 ・照明探偵団倶楽部活動1/キャンドルナイト@OMOTESANDO – Eco Avenue(2012/6/23) ・照明探偵団倶楽部活動2/第44回街歩き:台場の闇から街のあかりを見る(2012/7/…
探偵ノート
vol.01 水辺に出現した都市照明のサンプル 〜台場海浜公園/東京都中央区臨海副都心〜
More
夕暮れの台場海浜公園。5時50分。諦めてかけていたフジテレビ本社のライトアップが奇跡的に一斉点灯して、私たちは狂喜する。開業間近になったオフィスビルの夜間照明は、実験を兼ねて不定期に行っているそうな。水に囲まれている大都市東京ではあるが、意…