2005年の銀座街歩きから9年。銀座の街では何が変わったのか、そして何が変わっていないのか。
10月24日(金)照明探偵団が再び銀座に現れます!
[会員限定]街歩き@銀座を開催いたします。
Update:
おすすめの投稿
街歩き・サロン
研究会サロン「自由が丘」@渋谷 照明探偵団事務局
More
第58回照明探偵団サロン 自由が丘街歩きレビュー 2018/04/16 山本幹根+東悟子 東京でも人気の町自由が丘。街歩きの最中もたくさんの人で賑わっておりその噂は本物。“おしゃれ”をテーマとした今回の街歩き。各班、おしゃれなストリートを…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.15
More
発行日:2003年2月25日 ・国内調査レポート/「あかりと精神」~京都・鞍馬火祭~ ・海外調査レポート/「イエメンあかり事情」~イエメン~ ・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(都営荒川線・三ノ輪) ・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン…
世界都市照明調査
世界都市照明調査: Morocco
More
世界都市照明調査in Morocco 2018/09/30-10/08 高橋翔作 + 山本雅文 アフリカ大陸にありながらも、隣国スペインやフランスなどのヨーロッパの影響を色濃く残すモロッコ。様々な文化の影響を受けながら都市が形成されて来たと…
世界都市照明調査
ニューヨーク NEW YORK 2005
More
20世紀に誰もが夢見た電飾の不夜城、それがマンハッタン。人々の熱量は光 り輝く夜景に示されている。だから摩天楼のあかりは終日点いている。 NY夜景 の美しさは、何といっても川向こうから眺める光のスカイラインだ。 エンパイヤ-ステート・ビルか…
街歩き・サロン
第7回照明探偵団街歩き 佃島編
More
2000年5月22日 今回は、面出団長のホームグラウンドである「佃島界隈の不快な明かりや、心地よい明かり探し」をテーマに5月22日に16名の参加者を迎え街歩きを実施しました。この辺りは、昔ながらの風情を残しながら、公団住宅、都営住宅、三井不…