発行日:1997年6月20日
・巻頭言・胎動期の探偵団を終えて
・1997年度探偵団活動計画について
・特集/照明探偵団・銀座に現る
「照明探偵団・銀座に現る」展の企画・構成について
・照明デザインの照明を当てた展覧会
・銀座ミニツアー/トークセッション
・A.T.E. meta TOKYO Project+照明探偵団
・照明探偵団イベントカレンダー
・照明探偵団ホームページ
・海外照明探偵団 ランドスケープデザイン
・照明探偵団日記
・編集後記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.00
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第44号 – 真似から始まるデザイン
More
テーマ『真似から始まるデザイン』 Interviewer: 田中 謙太郎 田中:今日は元々、個々の照明デザイナーの著作権がどのように守られていくべきか?という少々重いテーマを考えていたのですが、もう少し柔らかくとらえて「真似る」というテーマ…
探偵ノート
第062号 – キャンドルナイト@OMOTESANDO – Eco Avenue 2007夏至
More
いつもこの時期にはテルテル坊主のお世話になっている。夏至と冬至に合わせて行われるキャンドルナイトのイベントに参加して今回で7回目を数えるが、6月22日(金)の予報は雨。少しの雨ならやってしまうが今回は危ないかもしれないな…と思っていた。 し…
探偵ノート
第29号 – 面出さんのカバンの中身
More
テーマ『面出さんのカバンの中身』 Interviewer: Phraporn Kasemtavornsilpa Phraporn: 面出さんはどこにでもリュックを持っていかれますが、何が入っているのですか。もしよろしければ、中身を見せていた…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 vol.140
More
発行日: 2025年 8月 6日・Light-up Ninja in 広州(2025.06.11-06.12)照明探偵団通信 Vol.139 PDF版をダウンロード Light-up Ninja in 広州 中国で初のライトアップ…
こどもワークショップ
江戸東京たてもの園 暗さ体験&ライトアップニンジャJr.
More
2011.10.22 江戸東京たてもの園 タイムスリップしながら、あかり体験 東京都小金井市にある江戸東京たてもの園。江戸から昭和にかけての復元建築物を野外に展示している博物館。タイムスリップで過去に戻ったような錯覚を覚える異空間で、こども…