発行日:1997年6月20日
・巻頭言・胎動期の探偵団を終えて
・1997年度探偵団活動計画について
・特集/照明探偵団・銀座に現る
「照明探偵団・銀座に現る」展の企画・構成について
・照明デザインの照明を当てた展覧会
・銀座ミニツアー/トークセッション
・A.T.E. meta TOKYO Project+照明探偵団
・照明探偵団イベントカレンダー
・照明探偵団ホームページ
・海外照明探偵団 ランドスケープデザイン
・照明探偵団日記
・編集後記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.00
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
100万人のキャンドルナイト
キャンドルナイト@Omotesando – Eco Avenue 2009夏至
More
2009年6月19日 夏至 今年も20:00をまたいだカウントダウン映像でcandlenight@OMOTESANDO – Eco Avenueがスタート! 佐藤卓さんには楽しみながら講評をしていただきました。 捨てられる運命の…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 vol. 116
More
発行日: 2022年 12 月 22 日・照明探偵団倶楽部活動1/ 都市照明調査 対馬 漁火(2022.09.30-10.02)・照明探偵団倶楽部活動2/ Night Walk in Hong Kong(2022.11.24)・照明探偵団通…
探偵ノート
第039号 – 新潟の市民力はすごい・・・
More
新潟市民は市内を流れる信濃川と、それに架かる萬代橋をこよなく愛しているそうです。先月新潟で行われた「萬代橋とその周辺の景観を考えるシンポジウム」に参加して、その心意気の深さに感動してきました。市民と民間企業と大学と行政が垣根なしに街の将来を…
街歩き・サロン
第10回照明探偵団街歩き 都営大江戸線駅編
More
2001年3月28日 第 10 回街歩きは、平成 12 年 12 月 12 日に都営 12 号線を改名し開通した都営大江戸線がターゲットでした。いわば「常に夜」である地下鉄の光はどうなっているのか、最新の地下鉄駅で探ることが目的。花粉が猛威…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.34
More
発行日:2009年6月25日 ・海外調査レポート/ベトナム調査(ホイアン/ホーチミン) 「Vietnam OLD x NEW」(2009/4/7-11) ・国内調査レポート/東京調査:浅草「浅草らしさと灯りのかたち」(2009/3/24) …