発行日:2005年2月25日
・海外調査レポート/「自然光のつくるコントラスト」~Santorini・Athens, Greece~
・国内調査レポート/「照明探偵団 4都調査」~名古屋・大阪・札幌・福岡~
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(12/8 東京夜景ヘリコプター調査)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(12/15)報告
・照明探偵団倶楽部活動3/「TOKYO NIGHTSCAPE 2050」開催!
・照明探偵団倶楽部活動4/「100万人のキャンドルナイト@原宿キャットストリート」開催!
・面出の探偵ノート
・探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.21
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.61
More
発行日:2013年12月02日 ・照明探偵団倶楽部活動1/ナイトワォッチングツアー@須賀川松明あかし (2013/11/09-10) ・照明探偵団倶楽部活動2/こどもワークショップ@江戸東京たてもの園 (2013/11/22-23) PDF…
探偵ノート
第001号 – メディアファサードとファサード照明
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 田窪恭子 田窪 面出さん、今日は私の悩みについて聞いてほしいのですが、今、携わっているプロジェクトのクライアントからメディアファサードの依頼が来ています。私達に頼んでくるということ…
連続実践講座
vol.12 地下空間のサイコロジー – 港 千尋(写真家・評論家)
More
連続実践講座 あなたも照明探偵団 港 千尋 (写真家・評論家) ~日本の地下には照度はあるが景色がない。 陽の当たらない地下だからこそ、照明デザインはサイコロジカルな視点が必要だ~ 一時期過熱した「ウオーター・フロント」に並び「ジオ・フロン…
探偵ノート
vol.08 純白のブティック ~advanced cique/CoSTUME NATIONAL~
More
淺川さんが写真を撮るのに、いつもより真剣になっている。商売道具の機材が詰め込まれたバッグから、きれいな淡い色のフィルターがこぼれている。カメラ用の色温度変換フィルターだ。写真家にとっても白は曲者。人の眼には白に見えてもフィルムは頑なにその違…
街歩き・サロン
「台場・東京ウォーターフロント街歩き報告」 @ 渋谷 照明探偵団事務局
More
2012年8月20日 内容:台場・東京ウォーターフロント街歩き報告 街歩きの感想発表 おいしい料理を囲み、和やかなムードでサロンがスタート。 街歩きの参加者、一人一人からさまざまな意見が発表されました。 レインボーブリッジからみる新橋、品川…