発行日:2007年10月25日
・海外調査レポート/中欧調査 水辺に佇む三都市 リュブリャーナ・グラーツ・ウイーン
・照明探偵団倶楽部活動1/キャンドルナイト@OMOTESANDO Eco-Avenue 開催(6/22)
・照明探偵団倶楽部活動2/第32回街歩き 大人な夜の新名所 東京ミッドタウン(8/1)
・照明探偵団倶楽部活動3/第33回街歩き 港町ヨコハマの光(9/28)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.29
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
プトラジャヤ PUTRAJAYA
More
プトラジャヤは、クアラルンプールからの首都機能移転に伴い、行政の首都として開発されている。 都市計画には国家の威信や象徴性が感じられ、照明も緻密に計画が進められている。 国家の威信を感じるこの街では、中心性と視点が重要な要素となっている。 …
探偵ノート
第23号 ー旅の利点
More
テーマ「旅の利点」 Interviewer: Xu Xiao XU:今日は面出さんと旅の利点についてお話ししたいと思います。旅は新しいものへの気持ちを開き、新しい文化を経験したり、新しい人と出会ったり、友人を作ったり、彼らの物語を知ったり、…
探偵ノート
第57 号 – 素人の視点から見たデザイン
More
Interviewer: Jio Yeung Jio:私はゲームデザイナーを目指していましたが、残念ながらあきらめました。 デザインは素人だと思っているので、今回のインタービューは色々勉強になりそうで楽しみです。まず、面出さんにとってデザイ…
探偵ノート
第005号 – 面出の探偵日記
More
お待たせしました。大変久しぶりの探偵日記になりました。 毎週、いや少なくても隔週程度には、私の体験した探偵事件や独り言のような推理を紹介するつもりでいましたのに…。情けないことです。ごめんなさい。 さて、この間に色々なことがありましたので、…
探偵ノート
第071号-中国における照明の未来
More
Interviewer: Raina Jiang Raina: 面出さん、現在、私たちの会社が中国のプロジェクトのほとんどが大都市やメトロポリスでのものです。今後は、もっと小さな都市や田舎でのプロジェクトも増えていくと思います。小都市の人た…