発行日:2008年2月25日
・海外調査レポート1/フィリピン調査 亜細亜×西欧(11/18-22)
・海外調査レポート2/オランダ調査 豊かな水が作り上げた街(12/6-9)
・国内調査レポート/東京調査 ごちゃまぜシティ!?渋谷(11/29)
・照明探偵団倶楽部活動1/第34回街歩き – A Roppongi Christmas -(12/10)
・照明探偵団倶楽部活動2/Transnational Tanteidan Forum 2007 in Copenhagen(12/4)
・照明探偵団倶楽部活動3/PLDC 2007 – London(10/25-27)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.30
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
100万人のキャンドルナイト
キャンドルナイト@ OMOTESANDO – Eco Avenue 2012 夏至
More
2012年6月23日 夏至 電気を消してスローな夜を 2012年キャンドルナイトのまとめ 照明探偵団では2003年に原宿キャットストリートでの企画をしたことから始まり、2005年からは表参道でのキャンドルナイトの開催に携わってきました。そし…
探偵ノート
第40号 – お酒に合うあかり
More
テーマ『お酒に合うあかり』 Interviewer: 高橋 翔作 高橋:今回は「お酒とあかり」というテーマなので、いつものコーヒーブレイクとは趣向を変えて、お酒を飲みながら楽しくお話しさせていただければと思います。 面出:コーヒーブレイクじ…
世界都市照明調査
さいたま新都心 Saitama
More
東京調査 さいたま新都心 2019.04.11 林虎 +木村光 さいたま新都心は2000 年ごろに出来た街である。JR さいたま新都心駅を中心に大型商業施設や大型多目的アリーナ、合同庁舎、病院など様々な町の機能が集中的に構成されている。計…
探偵ノート
第006号 – 「なまはげ」が山から下りてきた
More
(秋田男鹿半島に見る「なまはげ柴灯まつり」を見て)2月15日に秋田の「なまはげ祭り」を見に行ってきました。その時の模様をレポートします。 午前11時頃に東京駅を新幹線で出発して、秋田駅に着くまでには少し時間がかかりました。なるほど新幹線もレ…
街歩き・サロン
第25回照明探偵団街歩き 皇居周辺 東京に残された巨大な闇
More
2005年3月25日 月明かりが印象的な早春の夜、我々探偵団は「東京に残された闇」を探るため、皇居周辺を調査しました。約20名の団員が九段下駅に集合し、まず初めに向かった先は靖国神社。オレンジの光で照らし上げられた巨大な鳥居が、遥か西にわず…