発行日:2008年2月25日
・海外調査レポート1/フィリピン調査 亜細亜×西欧(11/18-22)
・海外調査レポート2/オランダ調査 豊かな水が作り上げた街(12/6-9)
・国内調査レポート/東京調査 ごちゃまぜシティ!?渋谷(11/29)
・照明探偵団倶楽部活動1/第34回街歩き – A Roppongi Christmas -(12/10)
・照明探偵団倶楽部活動2/Transnational Tanteidan Forum 2007 in Copenhagen(12/4)
・照明探偵団倶楽部活動3/PLDC 2007 – London(10/25-27)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.30
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
その他の活動
出張探偵団 in 神津島
More
2023.10.17 東悟子 2020 年に国際ダークスカイアソシエーションの星空保護区に日本で2 番目に認定を受けた神津島。空に無駄な光を飛ばさない街路灯に替え、光害のない街づくりに取り組んでいる。この取り組みで変化した夜の環境を村民が…
街歩き・サロン
第30回照明探偵団街歩き 月明かりの庭 – 横浜・三渓園 街歩き
More
2006年10月6日 夏の暑さも忘れた10月の初旬、照明探偵団は横浜本牧にある三渓園へ行った。今回の目的は、三渓園で行われる観月会、つまり月見だ。日本古来の民俗行事である月見を通して、月光を体感しようという計画だったのだが、当日の天気はあい…
探偵ノート
vol.05 白夜の無駄な光 ~霞ヶ関庁舎群~
More
年度末の3月には至る所で道路工事が繰り返される。多くは予算消化のためのかけ込み工事だそうな。効率のみを志向してきた日本経済も、実はたくさんの意図的な無駄に支えられて来たと言うことか。フツーの人は夜の霞ヶ関なぞ訪ねる用事もないが、夜の官庁街桜…
街歩き・サロン
第13回照明探偵団街歩き ディズニーシー編
More
2001年12月3日 暦も師走に入り、クリスマスイルミネーションが 24 日を待ち遠しそうに街を彩る今日この頃、今回の街歩きは面出団長たってのリクエストで、なんと「ディズニーシーの初クリスマス」を街歩っちゃいました! JR 舞浜駅を降り立つ…
街歩き・サロン
サロン – 横浜大桟橋 赤レンガ倉庫街歩き・ワールドカップ観戦レポート・ビルバオ グッゲンハイム美術館
More
2002年8月28日 夏も終わりといってもまだまだ暑い 8月の末、今回のサロンは30度を超す気温にもめげず集まってくれた総勢00名もの団員のみなさんのもと開催されました。 まずはじめに 8月19日に実施された横浜大桟橋と赤レンガ倉庫の街歩き…