発行日:2009年2月25日
・海外調査レポート/マレーシア調査(クアラルンプール/プラトジャヤ/ペナン)
「マレーシアの光にみる国家の威信」(2008/12/9-14)
・国内調査レポート/東京調査:首都高「Tokyo Night Drive」(2008/11/20)
・照明探偵団倶楽部活動1/ライトアップニンジャ・ジュニア in Singapore(2008/10/11)
・照明探偵団倶楽部活動2/ライトアップニンジャ:横浜(2008/11/14)
・照明探偵団倶楽部活動3/2008 照明探偵団サロン「住まいのあかり 過去・現在・未来」
第2回 白熱ランプが住宅から消える?(2008/10/17)
・照明探偵団倶楽部活動4/2008 照明探偵団サロン「住まいのあかり 過去・現在・未来」
第3回 未来の住宅照明を展望する(2009/1/16)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.33
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第005号 – 被災地の照明
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 斉藤 有希子 テーマ:『被災地の照明』 斉藤 今回は、私が生まれた岩手県陸前高田市が被災したということで、「被災地の照明」をテーマにしてお話したいです。 面出 震災後、陸前高田に行…
探偵ノート
第78号 – 薄暮とオイルランプ
More
満開の桜が散ると、次に目の前の川辺には混色の緑がムッムッと生えてきた。春が終わり新緑の香りが風に乗ってくる。久しぶりに仕事も出張もない快晴の日曜日。独りで隅田川の水面を眺めていると「面出さん探偵ノートを忘れてしまったのですか?」という天の声…
街歩き・サロン
「東京駅エキナカ」街歩き調査報告 @ 渋谷 照明探偵団事務局
More
2011年12月12日 11月12日に東京駅エキナカで行いました街歩きの調査報告を、街歩きの時に分かれた班毎に行いました。調査当日書き込んだ調査シートをまとめ、各チェックポイントの総合評価と改善点などを発表。同じ場所でも好印象を持った班と、…
探偵ノート
第020号 – Frankfur
More
前回の探偵ノートで「フランクフルト・メッセを訪ねた」と言っておきながら、この世界最大の照明見本市の内容を、ちっとも報告していないことに気がつきました。何ともだらしのない話ですが、今日は寸暇を惜しんで、これについての私見を少し…。これまでは、…
探偵ノート
第073号-好きな旅行先
More
Interviewer: Eddy Lau Eddy: 今日のコーヒーブレイクのトピックは“好きな旅行先”です。面出さんはたくさん旅をしているかと思いますが、何度訪れても飽きず、繰り返し行きたくなるまたは住んでみてもいいと思えるような、そん…