発行日:2010年12月6日
・照明探偵団倶楽部活動/街歩き:日本橋川・神田川・隅田川/東京川巡り(2010/9/16)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.40
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第030号 – Guggenheim Bilbao 万歳!
More
Frank O. Garry の設計したBilbao Guggenheim Museum を積年の思いで訪ねました。なぜ積年かというと、そこを訪れた誰もが「大変いい美術館でした」という賛辞を送るばかりで、あのぐじゃぐじゃした不可思議な形態の…
世界都市照明調査
広州・深圳 Guangzhou・Shenzhen
More
珠江デルタの北部に位置する広州。 「食は広州に在り」 そう呼ばれる所以の広東料理は、様々な調理方法で、何でも食べる料理だ。 そんなエネルギッシュな人々が創り出す光景は多彩で、中国の経済発展を象徴するかのような活気に満ち溢れている。 広州市内…
街歩き・サロン
第42回照明探偵団街歩き 「東京駅エキナカ」
More
2011年11月14日 銀の鈴に集合し、街歩きのオリエンテーション。待ち合わせ場所の銀の図すは全消灯しており、目立たない印象 過剰なダウンライト コントラストが効いていて、雰囲気がよい_商品棚200lux_直下170lux_通路V120l…
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.91
More
発行日:2018年9月13日 ・照明探偵団倶楽部活動1/ナイトウォチングツアーin阿智村 (2018/07/21-07/22) ・照明探偵団倶楽部活動2/照明探偵団Jr. 夏休みワークショップ (2018/07/26) Lighting D…
100万人のキャンドルナイト
『キャンドルナイト@キャットストリート』 開催! 2004 夏至
More
2004年6月20日 夏至 キャンドルナイトって何? 照明探偵団としては2回目の参加となった今回のキャンドルナイト。「キャンドルナイトって一体何?」という方のために簡単にご説明します。 キャンドルナイトとは、環境や省エネ、現代社会のライフス…