発行日:2010年12月6日
・照明探偵団倶楽部活動/街歩き:日本橋川・神田川・隅田川/東京川巡り(2010/9/16)
照明探偵団通信
                照明探偵団通信 Vol.40
category: 照明探偵団通信
                    Update: 
                おすすめの投稿
100万人のキャンドルナイト
                                            キャンドルナイト@ OMOTESANDO – Eco Avenue 2012 夏至
                                            More
                                            
                                        2012年6月23日 夏至 電気を消してスローな夜を 2012年キャンドルナイトのまとめ 照明探偵団では2003年に原宿キャットストリートでの企画をしたことから始まり、2005年からは表参道でのキャンドルナイトの開催に携わってきました。そし…
その他の活動
                                            面出薫/照明デザイン塾 2025
                                            More
                                            
                                        面出薫/照明デザイン塾3 day student workshop 20252025.09.13-09.15 東悟子 今年で4回目となる照明デザイン塾。全国から19名の学生が集まり、照明デザインについてじっくり学ぶ3日間。今年から新しいプロ…
その他の活動
                                            出張探偵団in飛騨市神岡町
                                            More
                                            
                                        2024.11.15 東悟子 + 木村光 2023年に飛騨古川町で行った街歩きの第二弾。同じ飛騨市内、神岡町での街歩きを開催しました。今回は主に神岡城のライトアップ実験を行いました。また街中を歩いての気づきも共有しました。 岐阜県飛騨市神岡…
街歩き・サロン
                                            サロン – LaQua街歩き・キャンドルナイト@キャットストリート・イタリア調査報告
                                            More
                                            
                                        2004年1月28日 サロンといえばここ最近は LPA の2階で行うのが当たり前となっていましたが、今回は LPA を久々に飛び出して照明探偵団のスポンサーでもあるカラーキネティクスジャパンさんの協力のもと青山にあるショールームをお借りし…
探偵ノート
                                            第32号 – 白い紙に影を描く。青い紙に光を描く。
                                            More
                                            
                                        テーマ『白い紙に影を描く。青い紙に光を描く。』 Interviewer: 岩田 昌大 岩田:今日は絵画と照明の違いについて語りたいと思います。 私は子供の頃から水彩画を描いて育ってきて、空間を光と影で捉える癖が付いています。お寺の軒下の組み…









