発行日:2011年1月25日
・照明探偵団倶楽部活動1/こどもワークショップ「あかりと闇の体験」(2010/11/16)
・照明探偵団倶楽部活動2/世界照明探偵団コアメンバーミーティング in Lucerne, Switzerland(2010/11/2-5)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.42
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
東京 TOKYO : 浅草
More
浅草寺の門前町である浅草は、明治から戦後に至るまで、歌舞伎、オペラ、落語などの東京屈指の盛り場として栄えてきました。街路灯は装飾的で多種多様なかたちを見せてくれます。数多くの通りを調査した探偵団は、浅草らしい灯りのかたちに出会いました。 雷…
世界都市照明調査
New York ・ Chicago
More
世界都市調査 in New York/Chicago 2013.12.03-09 田窪恭子+ 黄 思濛 海外調査で何度か足を運んでいるNYとシカゴ。経年変化を記録してきた。リーマンショック以降、様々な経済的、社会的な問題を抱えつつ、どのよう…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.05
More
発行日:1999年6月28日 ・海外照明探偵団レポート ・ブエノスアイレス ・メルボルン・シドニー ・‘99ライトフェアー ~サンフランシスコ ・団長コラム マツモトキヨシに学ぼうよ ・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き・研究会サロン(秋葉原 …
街歩き・サロン
「虎ノ門ヒルズ街歩き」@ 渋谷 照明探偵団事務局
More
2014.09.08 東 悟子 8 月 29 日に行われた虎の門ヒルズの街歩きレビューを行いました。施設関係者も参加頂き、他の参加者の質問に丁寧にお答えいただくことができました。いつもは疑問があっても直接関係者に聞く機会がないので、とて…
街歩き・サロン
第16回照明探偵団街歩き 三ノ輪商店街編
More
2002年10月9日 みなさんは東京に「ちんちん電車」が未だに現役で走っていることをご存知ですか?今回の街歩きは昭和の情緒あふれる都電荒川線に乗って三ノ輪商店街の「生活のあかり」を探索してきました。 唯一の都電として愛されている「都電荒川線…