4
category:
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
vol.20 茶の間感覚のお洒落 ~東京西麻布のクラブ・スペース ラボ イエロー~
More
地下2回のダンスフロアの片隅で、淺川さんが三脚を小さく立てながらシャッターをきっている。ここではストロボ撮影が禁止されているそうだ。こんな真っ暗な空間で、レンズを通して一体どんな画像が現れてくるのだろう。写真家の目は天井方向に向いている。出…
探偵ノート
第011号 – ルミナリエ ~フェスティバルで繋がるバロック様式とデジタル照明
More
Federico FaveroLighting DesignerStockholm 始めに探偵団コラムへの寄稿を依頼されたとき、私は人工知能が照明デザインにどういう変化をもたらすかについて私の考えを書くつもりだった。しかしこの夏、 R…
探偵ノート
第50号 – 環境にやさしい照明デザイン
More
環境にやさしい照明デザイン Interviewer: Sherri Goh 面出:さて、今日は環境にやさしい照明デザイン、もしくは照明デザインにおける環境への配慮について話すんだっけ? Sherri:トピックの対象が広いため、トピックについ…
街歩き・サロン
「渋谷」@照明探偵団事務局
More
第52回研究会サロン@照明探偵団事務局 2016.09.01 岩永光樹 8月の渋谷街歩きのレビューを開催。各自の意見をまとめ、内容の充実した資料を持ち寄り発表しました。 「カオスさ」が評価されたスクランブル交差点のパノラマ写真 今回のサロ…
探偵ノート
第009号 – 光と共に過ごした日々~コロナの規制からもらった21日間の“ご褒美”~
More
Reiko KasaiLighting Design ProducerSingapore 今、私はバンコクからのシンガポールに戻る満席のエコノミークラスで、窮屈な思いをしながらラップトップを広げている。空港を行きかう人たちの多さにも驚くばか…