10月に行われましたアニュアルフォーラムの際に撮影されたインタビューが公開されました。
フォーラムの様子が垣間見られると思いますので、是非ご覧ください。
照明探偵団アニュアルフォーラムin マドリードレビュー
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
モスクワ MOSCOW
More
闇に埋もれたモスクワの街にそれでも輝くいくつかの建築群は権威の象徴か。極度に商業のための猥雑な光が失せた時、街はこれほどまでに活気を失い、静けさを取り戻すものなのだ。冬の寒さの中に孤高な光が点在する。 モスクワ大学の夕景を臨む。 現在のボリ…
世界都市照明調査
都市照明調査: 北九州
More
2025.01.08-01.11 中村美寿々 + 瀬川佐知子 夜景観光コンベンションビューローによる「日本新三大夜景」の最新ランキングではついに1位となった北九州市。八幡製鉄所から発展した工場の景観や、歴史のあるまちなみ、起伏と湾がある地形…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.18
More
発行日:2004年2月25日 ・海外調査レポート/ライトアップは誰のために?/イタリア的非日常演出術 ~イタリア・ローマ/フィレンツェ~ ・国内調査レポート1/薪能舞台に見る和のあかり-竹田薪能~大分県竹田市~ ・国内調査レポート2/京都…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 vol. 117
More
発行日: 2023 年 01 月 16 日・照明探偵団倶楽部活動1/都市調査 高野山(2022.10.01-03)照明探偵団通信 Vol.117 PDF版をダウンロード 都市調査 高野山池田俊一 + 渡邊元樹 1200 年の歴史を…
街歩き・サロン
第23回照明探偵団街歩き 水上バスで行く隅田川ラインと夜の浅草
More
2004年7月29日 梅雨明けに暑い日が続く中、日の出桟橋水上ターミナルを出航し、浅草まで50分程の水上バスに探偵団員22名が乗込みました。ちょうど日没の時刻に集合し、乗込んだ7時10分には、お台場のあかりとレインボーブリッジ、空とコントラ…