南米のパリを目指したというブエノスアイレス。長い昼休み(シエスタ)のせいも あって、夜更かしも並大抵ではない。昼と見間違うかのような明るさの繁華街も ある。ここには南米独特の熱気と怪しげなカオスが交じり合っている。
アレム通りの夜の景色。セードの拡散光が心地よい輝度とリズムを与えている。
建物から延びた庇が、歩道部分を半屋外空間のように連続させて夜も室内のように明るい 。
大胆なネオンで人を集めるゲームセンター 。
南米のパリを目指したというブエノスアイレス。長い昼休み(シエスタ)のせいも あって、夜更かしも並大抵ではない。昼と見間違うかのような明るさの繁華街も ある。ここには南米独特の熱気と怪しげなカオスが交じり合っている。
アレム通りの夜の景色。セードの拡散光が心地よい輝度とリズムを与えている。
建物から延びた庇が、歩道部分を半屋外空間のように連続させて夜も室内のように明るい 。
大胆なネオンで人を集めるゲームセンター 。
(秋田男鹿半島に見る「なまはげ柴灯まつり」を見て)2月15日に秋田の「なまはげ祭り」を見に行ってきました。その時の模様をレポートします。 午前11時頃に東京駅を新幹線で出発して、秋田駅に着くまでには少し時間がかかりました。なるほど新幹線もレ…
テーマ『働き方改革』 Interviewer: 向平 知弘 向平:今日は照明デザイナーとしてだけでなく、経営者の立場でもある面出さんと、デザインと働き方についてお話してみたいと思います。最近では、労働人口の減少、育児・介護負担、長時間労働な…
Interviewer: 葛西玲子 面出さんはLPA事務所を設立してから2回ほどトイレットペーパーがホルダーで空になっていることを経験し激怒したことがあります。 「誰が空にした後に新しいペーパーをセットしなかったのか? 直ぐデザイナーを…
実は10日ほど前に、私は既に同じ表題の素晴らしい原稿を書き上げていたのです。ストックホルムから成田に向かう帰国便の中。気持ち良く適度に酔いながら、しかもかなり真剣にハノーバー万博の光について論評しました 。しかしどういうわけか、書き終わって…
2001年10月5日 少し日が短く感じられるようになったと思ったら外はすっかり秋の気配。今回のサロンは「芸術の秋」をテーマに行なわれた 2つの調査報告と団員による活動の報告が行なわれました。 まず、 10月1日に実施された横浜トリエンナーレ…