記念すべき第1回目の照明探偵団研究会サロンは、日左連会館(市ヶ谷)の会場をダムダン空間工作所・武井さんのご厚意でお借りすることができ、ビールとサンドイッチを食べながらの初の探偵集会を無事終了することができました。
初めて探偵団イベントに参加された方が多かったので、探偵団のこれまでの活動をビデオで紹介し、また11月に両国で行うライトアップゲリラの作戦会議を行い、活発な提案がなされました。
記念すべき第1回目の照明探偵団研究会サロンは、日左連会館(市ヶ谷)の会場をダムダン空間工作所・武井さんのご厚意でお借りすることができ、ビールとサンドイッチを食べながらの初の探偵集会を無事終了することができました。
初めて探偵団イベントに参加された方が多かったので、探偵団のこれまでの活動をビデオで紹介し、また11月に両国で行うライトアップゲリラの作戦会議を行い、活発な提案がなされました。
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 池田 俊一 テーマ:『照明デザイン事務所の照明』 池田 今回は「照明デザイン事務所の照明」というテーマです。 僕は建築家やインテリアデザイナーのオフィスは本人のデザインテイストが詰…
白アスパラの登場に春の訪れを知らされるパリ。セーヌ川のほとりには風に舞う綿ホコリのような種子が飛び交い、暖かな陽射しを体一杯に吸い込むことができます。ああ、何と言ううららかな昼下がり。こんな日には徹底的にパリを満喫したいもの・・・。 という…
本当に久しぶりの探偵日記になりました。 この間に「あっ、まだ変わってないや」とがっかりさせた方も数名いたとか聞いています。その方々には深くお詫びします。いや、何しろ私は、こう見えてもけっこう格好を気にするたちなもので、「探偵日記」と題したの…
2010年6月3日 川崎マリエンの展望室で高所からの見学。目の前に広がる夜景は全て工場。 川崎工場夜景バスツアールートマップ。探偵団一行は首都高川崎線からレインボーブリッジを渡り東京駅へと向かいました。 バス車内の様子。車内では工場夜景のガ…