発行日:2011年10月14日
・照明探偵団倶楽部活動1/第4回夏休みのこどもワークショップ(2011/8/9)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.48
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第031号 – ことばって難しい!でも大切ですね。
More
テーマ『ことばって難しい!でも大切ですね。』 Interviewer: 峪田 晴香 たまには辞書を読んでみることも大切。 街歩き。写真を選びながらキーワードを挙げていく。 峪田:香港や中国の仕事では、メールだと時間がかかるといって電話が好ま…
アニュアルフォーラム
第2回 ストックホルムフォーラム 2003
More
2003年8月29日 @ Kulturhuset Haninge 第2回フォーラムはストックホルムで行われた。 参加希望者が増えたので、会場が直前に変更になる程の人気をはくした。参加者は照明や建築の関係者、学生や近隣都市からの参加もあった。…
探偵ノート
第49号 – 学生とスタッフへの教育
More
学生とスタッフへの教育 Interviewer:Zooey Li 面出:今日のトピックは学生とスタッフへの教育だったよね。とても面白いテーマだね。 Zooey:そうです。面出さんは有名な大学の照明デザインの教授でとても成功している会社のリー…
探偵ノート
第77号-都市と地方
More
Interviewer: 黒部 将史 黒部:今日のコーヒーブレイクのテーマは「都市と地方」についてです。私は地方の田舎町出身ですが、今は東京に住んで長くなり都会の生活にも慣れてきたところです。先日、島根出雲の照明調査に行きましたが、街を歩い…
街歩き・サロン
「ディズニーランド光の5原則」 @ 渋谷 照明探偵団事務局
More
2013年6月4日 ディズニーランド光の5原則 東京ディズニーランドでの街歩きを終え、各班で導き出した光の5原則が発表されました。どの班も5原則ではおさまり切らず、7原則、10原則となっていました。 共通した意見を以下にまとめてみました。 …