11月19日から3日間にわたり、メキシコシティーでフォーラムが開催されました。
テーマは〝Sensing Light- Feeling LIght”。
照明が変わると、人の空間に対する印象がどのように変化するのか。
メキシコシティーの主要な6つのエリアに焦点を当てて、街歩きを行い、チーム毎に議論を積み重ね、改善プロポーザルを発表しました。

街歩きの様子

グループごとにわかれての
ディスカッション

プレゼンテーションの様子
11月19日から3日間にわたり、メキシコシティーでフォーラムが開催されました。
テーマは〝Sensing Light- Feeling LIght”。
照明が変わると、人の空間に対する印象がどのように変化するのか。
メキシコシティーの主要な6つのエリアに焦点を当てて、街歩きを行い、チーム毎に議論を積み重ね、改善プロポーザルを発表しました。
街並みや光環境に個性もありながら、整理された仕組みが街全体の統一感もつくり出している。公共と個の絶妙な光のバランスが、ほどよい都市のスケールの中で実現していた。 天神地下街は、徹底的に白熱灯のあたたかい光で構成され、他にない独特の雰囲気があ…
伝統の街ロンドンには深遠な光と闇が染み込んでいる。決して派手な光のプロパガンダを持っていないが、深い夜霧に映えるオレンジ色の街灯が、光と街との歴史を感じさせる。その伝統をいかに革新するか、それがテーマだ。 街路灯とパブから漏れる明かりがロン…
コロニアルな風情が漂うジョージタウン。街全体には古い町並みとイギリス統治時代の歴史的遺産が多く残っている。 ヨーロッパによく見られるような美しく整った町並みとは違い、生活感溢れる町だった。 ジョージタウン市街にある展望台からの俯瞰。車道の光…
第 66 回街歩き with Small Group/5 人までの少人数で街歩きをしよう! 2020.Oct.- Nov. 古川智也+小口尚子+坂口真一+田村聡+雨宮卓+鈴木ゆか+小谷弥 コロナ拡大を防ぐため大勢での街歩きができないことから…
発行日:2005年10月25日 ・国内調査レポート1/「The Old and New of Nagasaki」~長崎~ ・国内調査レポート2/「ミナトマチヨコハマ」~横浜~ ・海外調査レポート/「ライティング・カウボーイ」~アメリカ/ダラ…