香港で初のライトアップニンジャを開催!
手作りの行灯で未来の都市を作ります。
2月に香港に行かれる方は、是非お立ち寄りください。
日時:2月19日(金)6:00PM-8:00PM(事前登録)
2月20日(土)3:00PM-5:00PM(事前登録)、6:00PM-8:00PM(自由参加)
場所:Kowloon Park http://www.lcsd.gov.hk/en/parks/kp/
香港で初のライトアップニンジャを開催!
手作りの行灯で未来の都市を作ります。
2月に香港に行かれる方は、是非お立ち寄りください。
日時:2月19日(金)6:00PM-8:00PM(事前登録)
2月20日(土)3:00PM-5:00PM(事前登録)、6:00PM-8:00PM(自由参加)
場所:Kowloon Park http://www.lcsd.gov.hk/en/parks/kp/
2008年6月21日 夏至 キャンドルナイトがキャットストリートから表参道に場所を移し、今回で5回目を迎えました。 ”でんきを消して、スローな夜を。”というキャッチフレーズでおなじみのキャンドルナイトは、現代に生きる私たちのライフスタイルを…
話題の建築・せんだいメディアテークの施設が、2001年1月26日に開業しました。建築設計は伊東豊雄さんとその息の合った仲間たち、そして構造設計の佐々木睦朗さん。1995年に公開設計競技に応募した235案の中から磯崎新さん(審査委員長)によっ…
大規模な再開発が進められ、今まさに転換期にある新宿。その現在の姿を調査すると、高層ビルからの漏れ光や夜通し輝き続ける大きな広告看板の光など、人が密集する街ならではの風景にいくつも出会った。 5年後に完成予定の南口再開発地域。歩行者通路を取り…
2000年5月26日 2000年度、新しい年度に入り初めての研究会サロンが5/26開催された。今回のサロンのテーマは3つ。まずは5/22に行われた照明探偵団街歩きの報告から始まった。参加者が自ら歩き、見て、感じた街の光をあらためて考察した。…
2000年3月17日 ノストラダムスの予言もどこへやら、無事に2000年を迎えて最初の研究会サロンが3月に行われました。まずは昨年のクリスマスから年始にかけて丸の内仲通りで行われた東京ミレナリオの様子を、デジタルカメラの映像とともに田中裕美…