10月2日~5日の3日間、スペインのマドリードにて、照明探偵団フォーラムが開催されます。
テーマは『NEW CITIES_NEW PEOPLE_NEW LIGHT』。
私たちを取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。様々な変化は私たちの街にどのような影響をもたらしているのでしょうか。私たちは、その変化の中で何ができるでしょうか。マドリードの人たちと街を歩き、考えます。
10月2日~5日の3日間、スペインのマドリードにて、照明探偵団フォーラムが開催されます。
テーマは『NEW CITIES_NEW PEOPLE_NEW LIGHT』。
私たちを取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。様々な変化は私たちの街にどのような影響をもたらしているのでしょうか。私たちは、その変化の中で何ができるでしょうか。マドリードの人たちと街を歩き、考えます。
2023.12.08 – 12.13 田窪恭子+ Hongna Chen 中国西南の国境に位置する景迈山(Jingmai山)はプーアル茶の発祥の地にあたり、先住民族が古代の茶文化景観を作り上げ、2023年9月UNESCO世界遺産…
Federico FaveroLighting DesignerStockholm 始めに探偵団コラムへの寄稿を依頼されたとき、私は人工知能が照明デザインにどういう変化をもたらすかについて私の考えを書くつもりだった。しかしこの夏、 R…
発行日:2020年12月23日 ・照明探偵団倶楽部活動1/第64回サロン@ZOOM:『これからの探偵団街歩きを考える』(2020.08.28) ・照明探偵団倶楽部活動2/第66回街歩き with Small Group:5人までの少人数で街…
私はこの大空間に少しの暗さも感じない。確かに従来的な駅舎のように、大量の光を用いて隅から隅まで煌々と照明するようなことはしていないが、ここにはハッキリと「視覚化された明るさ」がある。視覚化された明るさとは、適度な陰影と同居することによって初…
2012年8月20日 内容:台場・東京ウォーターフロント街歩き報告 街歩きの感想発表 おいしい料理を囲み、和やかなムードでサロンがスタート。 街歩きの参加者、一人一人からさまざまな意見が発表されました。 レインボーブリッジからみる新橋、品川…