現在探偵団のSNSで世界の朝焼けと題して、メンバーの方からお送りいただいた写真を毎週水曜日にご紹介しています。
朝焼けに遭遇する機会はあまりないかと思いますが、もし朝焼けを見る機会がありましたら、是非写真を撮り、探偵団事務局までお送りください。
素敵な写真、お待ちしております。
現在探偵団のSNSで世界の朝焼けと題して、メンバーの方からお送りいただいた写真を毎週水曜日にご紹介しています。
朝焼けに遭遇する機会はあまりないかと思いますが、もし朝焼けを見る機会がありましたら、是非写真を撮り、探偵団事務局までお送りください。
素敵な写真、お待ちしております。
1998年4月27日 あいにく雨に見舞われた浅草の街歩きでしたが、予想以上に大勢の団員が集まり、小雨の降る浅草を傘をさしながら歩きました。 雷門に集合し、浅草寺、花やしき(残念ながら中には入れませんでした)界隈を路地を抜けながら見て回り、昔…
Interviewer: 渡邉 菜見子 渡邉:今日は人との関わり方という点において、面出さんと私のジェネレーションギャップについてお話ししたいです。面出さんと私には共通点が多いですよね。情に関しての価値観も似てるのかなと思う時があります。 …
8月末にLPAの仲間や武蔵美のゼミ生と一緒にストックホルムとヘルシンキを訪れた。私にとっては多分4~5回目の北欧の旅だったが、初秋の好天に恵まれたせいもあって、随所に気持ちの休まるひと時がある、そんな時間の連続だった。どうして心休まるのだろ…
発行日:2010年12月20日 ・照明探偵団倶楽部活動/東京調査:神楽坂「歴史の残る街並みに息づく灯り」(2010/9/24) PDF版をダウンロード
こどもワークショップ in 大三島参道をあかりで照らそう!collaborated with 伊東建築塾2024.07.13 東悟子 伊東建築塾に招かれて愛媛県今治市の大三島で参道を照らすこどもワークショップを行ってきました。こども達と夜の…