発行日:1997年9月1日
・巻頭言・東京湾からエーゲ海へ
・特集/ヨコハマ照明探偵団
・立体企画第14回連続実践講座+夜景ウォッチングツアー
・ヨコハマの夜景演出
・恋愛夜景ロン
・船乗りのミナト・ヨコハマ
・スタイルのない光
・「新潟にこいてば、待ってるすけね」
“ねぶた”のあかり
・ミュンスター野外彫刻展-カッセル・ドクメンタX報告
・照明探偵実践ミニ講座 ポール灯をスケッチしてみよう
・照明探偵団イベントカレンダー
・暗い国での照明探偵
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.01
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
街歩き・サロン
研究会サロン「つくばエクスプレス沿線」@渋谷 照明探偵団事務局
More
「つくばエクスプレス沿線」街歩きレビュー 2017.05.29 東悟子 5 月12 日開催のつくばエクスプレス沿線街歩きのレビューを行いました。街歩きテーマの“首都圏最後の大型路線~つくばエクスプレス~沿線の光の開発は成功した?” への解…
100万人のキャンドルナイト
キャンドルナイト@Omotesando – Eco Avenue 2007夏至
More
2007年6月22日 夏至 ”でんきを消してスローな夜を。” 100万人のキャンドルナイトは環境や省エネ、現代社会のライフスタイルについて考え直すとともに、人間本来の時間のありかたを見つめるきっかけとして、環境NGOが中心となって発案したイ…
街歩き・サロン
第49回照明探偵団街歩き 「東京新名所!?トラのもんの街のあかりをウォッチする」
More
2014.08.29 三宅博行 + 東悟子 夏休みもおわりに近づいた 8 月 29 日、東京の新名所「虎の門ヒルズ」で街歩きを行いました。最新スポットの照明環境はどうなっているのか、30 名を超える団員が集まり、華やかな装いの…
街歩き・サロン
第15回照明探偵団街歩き 横浜港大さん橋国際客船ターミナル + 赤レンガ倉庫編
More
2002年8月19日 話題の建築が次々オープンした横浜 MM 21地区。今回の街歩きでは、4月に文化・商業施設としてリニューアルオープンした赤レンガ倉庫と、6月に部分開業した国際客船ターミナルに行ってきました。当日は台風13号の影響で開催が…
探偵ノート
第77号-都市と地方
More
Interviewer: 黒部 将史 黒部:今日のコーヒーブレイクのテーマは「都市と地方」についてです。私は地方の田舎町出身ですが、今は東京に住んで長くなり都会の生活にも慣れてきたところです。先日、島根出雲の照明調査に行きましたが、街を歩い…