発行日:1998年12月25日
・2050年東京夜景展
・団長コラム 頭と体を同時に使う探偵団
・ART-LINK 上野-谷中’98 ~照明探偵団・上野-谷中に現る!
・照明探偵実践ミニ講座「写真撮影編」夜景写真をきれいに撮る方法~中級編
・照明探偵団倶楽部活動1/研究会サロン(田町・ ナイスプラザ)報告
・照明探偵団倶楽部活動2/街歩き(横浜編)報告
・団員からの投稿 新宿富久町で光発見!「レトロな夕方」
・照明探偵団の登場媒体
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.04
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
国内都市照明調査 神津島+新島
More
2023.01.20-01.22 安齋雄一+ 劉伝熠 ■神津島村東京都心より南に約180Km、人口1800 ほどの神津島。 地形は複雑でほぼ平地がない。集落は島中央、天上山の麓にある。神津島の星空保護活動のきっかけは2016 年観光財団に…
探偵ノート
第065号 – 岩室温泉の街おこし
More
武蔵美の空間演出デザイン学科で光のデザインを教えるようになって早いものでもう7年目になる。もちろん照明デザインだけを教えているわけではないが、3年次から私のゼミを選択する学生はすべからく「光」というフィルターを通して社会を見たり課題をこなし…
探偵ノート
vol.14 見る楽しさと見られる嬉しさ ~代官山・カフェ・ミケランジェロ~
More
せっせと山歩きをして峠の茶屋でひと休み。熱いお茶か冷たいビールを片手に、遠くの山並みや空の雲、近くに流れる川の流れや鳥の声を聞く。ああ、何という心洗われる瞬間。なるほど、これが現代人の休息だ。毎日のように切れかかった気持ちにむち打って、都会…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.61
More
発行日:2013年12月02日 ・照明探偵団倶楽部活動1/ナイトワォッチングツアー@須賀川松明あかし (2013/11/09-10) ・照明探偵団倶楽部活動2/こどもワークショップ@江戸東京たてもの園 (2013/11/22-23) PDF…
探偵ノート
第001号 – メディアファサードとファサード照明
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 田窪恭子 田窪 面出さん、今日は私の悩みについて聞いてほしいのですが、今、携わっているプロジェクトのクライアントからメディアファサードの依頼が来ています。私達に頼んでくるということ…