発行日:1998年12月25日
・2050年東京夜景展
・団長コラム 頭と体を同時に使う探偵団
・ART-LINK 上野-谷中’98 ~照明探偵団・上野-谷中に現る!
・照明探偵実践ミニ講座「写真撮影編」夜景写真をきれいに撮る方法~中級編
・照明探偵団倶楽部活動1/研究会サロン(田町・ ナイスプラザ)報告
・照明探偵団倶楽部活動2/街歩き(横浜編)報告
・団員からの投稿 新宿富久町で光発見!「レトロな夕方」
・照明探偵団の登場媒体
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.04
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
街歩き・サロン
住まいのあかり 過去・現在・未来 – 白熱ランプが住宅から消える?
More
2008年10月17日 白熱電球が生産中止! まず探偵団発表。長きに渡った調査と、いろんな人にご協力いただいた実験成果の発表に熱が入ります。 S邸ダイニングのビフォア&アフター。フル点灯ならもちろん蛍光灯のほうが省エネだが、白熱灯は調光して…
街歩き・サロン
第48回照明探偵団街歩き 「JR中野駅から三鷹駅まで」
More
2014.06.13 坂口真一+ 田村聡+ 黄思濠+ 小薗早紀 マニアックなお店が集まる中野や、住みたい街第1位の吉祥寺、文化人が好む街阿佐ヶ谷など、JR 中央線沿線は東京の西大動脈のでありながら、各駅ごとに様々な特色をもつ。今回は…
街歩き・サロン
サロン @ 渋谷 照明探偵団事務局
More
1999年6月11日 面出団長と今気になる光を語り合おう、ということで、照明探偵団事務局があるLPAで行われた研究会サロン。会場が手狭になるほどたくさんの団員が集まりました。面出団長から最近単独探偵してきたマツモトキヨシの探偵レポートがスラ…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.40
More
発行日:2010年12月6日 ・照明探偵団倶楽部活動/街歩き:日本橋川・神田川・隅田川/東京川巡り(2010/9/16) PDF版をダウンロード
100万人のキャンドルナイト
キャンドルナイト@マリーナベイ、2011
More
日時 2011年11月5日 午後6時から9時頃まで 場所 シンガポールのマーライオンパーク、クリフォードピア @マリーナベイ 主催 シンガポール照明探偵団 (ライティングプランナーズアソシエーツ内)