発行日:2003年6月25日
・海外調査レポート1/「上海照明雑伎」~中国・上海~
・海外調査レポート2/「石油が灯す光」~ドバイ~
・海外調査レポート3/「The Hakka Earth Houses of Yongding」~中国・客家~
・海外展示会レポート/「Lightfair International 2003」~ニューヨーク~
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(六本木ヒルズ)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(5/21)報告
・“Eyes in Tokyo“/~Light and Life in Tokyo~
・面出の探偵ノート
・探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.16
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.75
More
発行日:2016年9月29日 ・照明探偵団倶楽部活動1/夏休みこどもワークショップ:東京川巡り~日本橋川・神田川・隅田川~ (2016/08/03) ・照明探偵団倶楽部活動2/第54回街歩き:渋谷 (2016/08/05) ・照明探偵団倶楽…
連続実践講座
vol.12 地下空間のサイコロジー – 港 千尋(写真家・評論家)
More
連続実践講座 あなたも照明探偵団 港 千尋 (写真家・評論家) ~日本の地下には照度はあるが景色がない。 陽の当たらない地下だからこそ、照明デザインはサイコロジカルな視点が必要だ~ 一時期過熱した「ウオーター・フロント」に並び「ジオ・フロン…
世界都市照明調査
天津 TIANJIN
More
天津は北京の東150kmに位置し、高速鉄道で30分で結ばれる。租界地としての歴史を持ち、英仏などの西洋建築・街並が有名。また、中国北方最大の港を備え、経済技術開発区として発展が望まれている。 駅を降りると、天津の街並をパノラマ状に見渡すこと…
探偵ノート
第026号 – 世界中から150人の照明デザイナー集合
More
原稿はいつも飛行機の中で書く・・・というのが癖になってきた。こんなことばかりしていると、そのうち飛行機に乗らなければ原稿もろくに書けなくなってしまうかも知れない。山の緑に囲まれたそよ風の書斎なんて夢なのでしょうか。まあいいや、今日はミラノの…
探偵ノート
第70号-「フェミニズム」
More
Interviewer: 董 曉藝 董:今日のテーマはフェミニズムについてです。最近中国でも人気がある上野千鶴子さんが書かれた本「女ぎらい ニッポンのミソジニー」を読み、中国育ちの私でも共感できる点がありました。面出さんはご覧になったことは…