発行日:2003年6月25日
・海外調査レポート1/「上海照明雑伎」~中国・上海~
・海外調査レポート2/「石油が灯す光」~ドバイ~
・海外調査レポート3/「The Hakka Earth Houses of Yongding」~中国・客家~
・海外展示会レポート/「Lightfair International 2003」~ニューヨーク~
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(六本木ヒルズ)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(5/21)報告
・“Eyes in Tokyo“/~Light and Life in Tokyo~
・面出の探偵ノート
・探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.16
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第032号 – NYCでの講演会
More
NYCでの講演会/あまり評判が良くなかったみたいだけど… 昨年の9月にNYCのParsonsで学生向け特別講義をしたときに、照明探偵団の活動がとても話題を呼んだことがあったのです。世界の夜景調査のスライドや、各種講演会の開催、ラ…
探偵ノート
第014号 – どうしてこんなに忙しいの?
More
またまた3週間ぶりの探偵日記になってしまった。前回は香港に出張の折りに書いたものだけれど、今回も金沢への日帰り出張の帰路、夜の日本列島上空で突然思い立ってラップトップに向かっている。この3週間、余裕のないドラマティックな時間の連続でした。 …
その他の活動
出張探偵団 in 神津島
More
2023.10.17 東悟子 2020 年に国際ダークスカイアソシエーションの星空保護区に日本で2 番目に認定を受けた神津島。空に無駄な光を飛ばさない街路灯に替え、光害のない街づくりに取り組んでいる。この取り組みで変化した夜の環境を村民が…
探偵ノート
第008号 – 奈良の「灯花会(とうかえ)」
More
前回の探偵日記から未だ1週間も経っていません。絶好調ですね。大切なのは「気張らずにコンスタントに書き続けること」とわきまえました。まずまずのリズムです。 さて、前回は時間切れで書き切れなかったことがあったと思いますが、何だったでしょうか…?…
その他の活動
面出薫/照明デザイン塾
More
3-day Workshop2024.09.21-23 東悟子 第三回になる面出薫/照明デザイン塾が9月の三連休に開催されました。今年も各地の大学から個性豊かな20名が集まり、照明デザインの基礎を学びました。 2022年から開始した照明デザ…