発行日:2004年2月25日
・海外調査レポート/ライトアップは誰のために?/イタリア的非日常演出術
~イタリア・ローマ/フィレンツェ~
・国内調査レポート1/薪能舞台に見る和のあかり-竹田薪能~大分県竹田市~
・国内調査レポート2/京都将軍塚~京都府 東山~
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(10/17品川セントラルガーデン)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(10/29)報告
・照明探偵団倶楽部活動3/街歩き報告(1/20 LaOua)
・照明探偵団倶楽部活動4/研究会サロン(1/28)報告
・照明探偵団倶楽部活動5/『100万人のキャンドルナイト@原宿キャットストリート』開催!
・面出の探偵ノート
・探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.18
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
その他の活動
出張探偵団in飛騨市神岡町
More
2024.11.15 東悟子 + 木村光 2023年に飛騨古川町で行った街歩きの第二弾。同じ飛騨市内、神岡町での街歩きを開催しました。今回は主に神岡城のライトアップ実験を行いました。また街中を歩いての気づきも共有しました。 岐阜県飛騨市神岡…
探偵ノート
第012号 – 面出薫+LPA展・建築照明の作法
More
あ~あ、とてもプレッシャーのかかる月日でした。 今日は乃木坂のギャラリー間で2カ月に渡り開催される展覧会「面出薫+LPA展・建築照明の作法」のプレス・ミーティングとオープニング・パーティの日。昨夜まで、ほぼスタッフ総動員で準備した展覧会を皆…
探偵ノート
第068号 – 道端で大切な友人に会う
More
2年に一度フランクフルトで開催される「Light &Building」という照明関係の世界最大の見本市には毎回参加している。今年は4回目になるそうだがLPAの仲間5人と共に3日間フランクフルトに滞在した。 8年前から始まった見本市だ…
こどもワークショップ
こどもワークショップ: 東京川巡り 日本橋川+神田川+隅田川
More
東京川巡り 日本橋川+神田川+隅田川2022.10.22 瀬川佐知子+河野真実+東悟子 「あかりの日」翌日の10 月22 日、約3 年ぶりにこどもワークショップを開催。コロナでずっと開催できずにいましたが、今年は是非再開したいとの想いで企…
連続実践講座
vol.10 都市を駆ける電照箱 – 日比野 克彦(アーティスト)
More
連続実践講座 あなたも照明探偵団 日比野 克彦 (アーティスト) ~電車、自動車、船、飛行機、多くの電照移動箱が 夜に生き物のように行き交わっている~ 探偵団は、トランスポーテーションの必要性から街を徘徊する光装置を「電照移動箱」と命名した…