発行日:2005年6月25日
・海外調査レポート1/「光の舞・オーロラツアー」~Alaska・Fairbanks~
・海外調査レポート2/「メガロポリス NY 夜景ツアー」~USA・New York~
・海外展示会レポート/ Lightfair International 2005 ~USA・New York~
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(3/25 皇居周辺 東京に残された巨大な闇)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(4/5)報告
・照明探偵団倶楽部活動3/照明探偵団 デンマーク支部メンバー 東京の夜を歩く(4/6)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.22
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
都市調査: 釜山、韓国
More
2024.05.16 – 05.19 窪田麻里+ 東悟子 お隣の国、韓国第二の都市釜山。世界で最大級の港湾都市であるイメージが大きいが、近年『映画の都市』、『観光都市』としてもその名を確立してきている。LUCIにも加盟している釜…
街歩き・サロン
第73回サロン: 立川街歩きレビュー
More
2025.05.27 野村桃江 + 東悟子 4月に開催した立川街歩きの報告会を開催。佃のLPAオフィスに集まりお弁当を食べながらの談義。今後の活動についても話し合われた。 2025年4月に東京都立川で行った街歩きのレビューをLPAオフィスで…
世界都市照明調査
名古屋 NAGOYA
More
政令指定都市の中では大阪に次ぐ人口を持ち、今最も勢いのある街「名古屋」を都市照明に着目して調査した。名古屋のシンボルであるテレビ塔を中心に南北に広がる久屋大通りや、名物の地下街等を歩き回り個性ある光に出会った。 名古屋、そして久屋大通りのシ…
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.100
More
発行日:2019年09月04日 ・照明探偵団倶楽部活動1/海外都市調査 重慶 (2019/07/04-07/05) ・照明探偵団倶楽部活動2/第64 回街歩き:スカイバスツアー(2019/07/26) ・照明探偵団倶楽部活動3/探偵団通信1…
探偵ノート
第048号 – 何だか今、インドがとっても熱いよ
More
日本人のインド好みははっきり二分されるということを聞いたことがある。インドを訪れた旅行者は、「もうあんなところ二度と行きたくない」というのと、「インド大好き、絶対にまた行くぞ」というのだそうだ。私は完璧に後者だった。学生時代からこれまでに、…









