発行日:2005年6月25日
・海外調査レポート1/「光の舞・オーロラツアー」~Alaska・Fairbanks~
・海外調査レポート2/「メガロポリス NY 夜景ツアー」~USA・New York~
・海外展示会レポート/ Lightfair International 2005 ~USA・New York~
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(3/25 皇居周辺 東京に残された巨大な闇)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(4/5)報告
・照明探偵団倶楽部活動3/照明探偵団 デンマーク支部メンバー 東京の夜を歩く(4/6)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.22
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第39号 – ライトアートとライティングデザイン
More
テーマ『ライトアートとライティングデザイン』 Interviewer: Blanche Lam Blanche:LPAは照明デザイン会社です。業務は主にデザインに焦点をあてていて、アートではありませんが、面出さんはデザインとアートについてど…
探偵ノート
第048号 – 何だか今、インドがとっても熱いよ
More
日本人のインド好みははっきり二分されるということを聞いたことがある。インドを訪れた旅行者は、「もうあんなところ二度と行きたくない」というのと、「インド大好き、絶対にまた行くぞ」というのだそうだ。私は完璧に後者だった。学生時代からこれまでに、…
探偵ノート
第79号 – ラ・ボケリア市場にて
More
この文章は2017年6月3日に書かれたもので、原稿を整理していたら出てきたので、掲載いたしました。 春の日差しを受けるバルセロナのランブラス通り。 久しぶりにポケットに僅かな現金とクレジットカード、そしてiPhoneだけを持ち身軽な姿でブラ…
探偵ノート
第77号 – MIT Chapelに澱む光
More
このチャペルに来たのはこれで3回目だ。 ボストンにはその倍ほどの数を来ているが、時間が取れる時には必ずMITキャンパスにやってくる。季節によって漂う空気が違うことも気に入っている。緑あふれるキャンパスにぽつんと置かれたこの小さな礼拝堂の光環…
街歩き・サロン
「東京駅エキナカ」街歩き調査報告 @ 渋谷 照明探偵団事務局
More
2011年12月12日 11月12日に東京駅エキナカで行いました街歩きの調査報告を、街歩きの時に分かれた班毎に行いました。調査当日書き込んだ調査シートをまとめ、各チェックポイントの総合評価と改善点などを発表。同じ場所でも好印象を持った班と、…