発行日:2008年6月25日
・海外調査レポート/中国調査 疾走する都市 広州/深圳(3/3-6)
・照明探偵団倶楽部活動1/第36回街歩き – 緩やかな光をまとう多摩美術大学図書館 -(4/23)
・照明探偵団倶楽部活動2/探偵団サロン予告「住まいの明かり 過去・現在・未来」
・照明探偵団倶楽部活動3/Transnational Tanteidan Forum 2008 in Belgrade予告
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.31
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.110
More
発行日:2022年06月28日・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き in バーゼル(2022.05.10&13)・照明探偵団倶楽部活動2/街歩き in シンガポール ライブ配信 (2022.04.21)照明探偵団通信 Vol.110 P…
世界都市照明調査
国内都市照明調査 神戸
More
2023.01.18-01.20 本多由実 + 中村美寿々 「1000 万ドルの夜景」としての六甲山からの夜景と、港町としての水辺の夜景が有名な神戸。2012 年には夜間景観ガイドラインが策定され、街なかの照明整備の取り組みも積極的に行…
探偵ノート
vol.03 夜空に浮かぶノアの箱船 ~東京国際フォーラム~
More
外は本格的な冬の北風。凍える手を擦りながら巨大な温室に避難する。全長210m×幅30m×高さ60mというアトリウム。「こんなに金をかけた派手な公共建築が必要だったのか?」という永遠の論議は、政治屋たちに任せておこう。こんなにスケールアウトし…
探偵ノート
第028号 – 本にまつわること
More
テーマ『本にまつわること』 Interviewer: 畢 雲 畢:今日は本の話をしようと思っています。先ず本を通して自己紹介をしようと思って色々持ってきました。 面出:なるほど、畢さんはそういう種類の本が好きなんだ。 畢:私は教育学部出身な…
街歩き・サロン
第46回照明探偵団街歩き 「ディズニーの光の5原則を探そう」
More
2013年5月24日 今年開園30周年を迎える夢と魔法の国、東京ディズニーランド。訪れた人のリピート率90%を超える驚異の人気テーマパーク。その夜の装いに潜む光の原則とは何か。照明探偵団員26名で、その魔法の秘密を探ってきました。 東京ディ…