発行日:2011年7月29日
・照明探偵団倶楽部活動1/キャンドルナイト@OMOTESANDO Eco Avenue(2011/06/17)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.46
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
街歩き・サロン
第43回照明探偵団街歩き 「住宅街のあかり~二子玉川~」
More
2012年4月24日 昨年の東日本大震災後の3 月にオープンした二子玉ライズを中心に発展を続ける二子玉川駅。乗降者数も2010 年度から約15% 増加し、ますますその多様性が期待される街。今回はその街を「住宅のあかり」を切り口に歩いてきま…
世界都市照明調査
シドニー SYDNEY
More
美しい夜の水辺を誇る観光都市は、2000年のオリンピックを契機に再びギヤ ーを入れ替えた。水辺の夜の絵葉書がたくさんあるのは、観るところ、観られ るものがはっきりしているから。シドニーには水を挟んだ視点場が豊富だ。 オペラハウスとハーバーブ…
探偵ノート
第069号 – 多摩美の図書館に漂う光
More
この図書館が完成したと聞いてから早く行ってみたいものだと思っていたが、探偵団街歩きの一環として、照明探偵団一行15名ほどで夕暮れの多摩美に立ち入った。伊東豊雄さんの建築設計、藤江和子さんの家具設計によることは良く知られているが、この図書館も…
その他の活動
面出薫/ 照明デザイン塾2023
More
3-day Student Workshop2023.09.16-09.18 本多由実+東悟子 今回で第二回となる面出薫/ 照明デザイン塾。この企画は9 月の3 連休を使い照明デザインのプロフェッショナルから直接照明デザインについて学ぶ集…
世界都市照明調査
東京 TOKYO : 新橋・汐留
More
官民共同の再開発プロジェクトにより2006年に完成をした「汐留シオサイト」 居酒屋を中心とした高架下の建築が、明治時代に作られた古いレンガつくりの橋桁におさまっている景色を見ることができる新橋。このビジネス街として相反する街の光の特徴を読み…