発行日:2011年7月29日
・照明探偵団倶楽部活動1/キャンドルナイト@OMOTESANDO Eco Avenue(2011/06/17)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.46
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
世界都市調査: モンゴル、ウランバートル
More
2024.10.01-10.05 板倉厚 + 渡邊元樹 モンゴルと言えば広大な草原や遊牧民のゲルを想像することが多いが、発展を続ける首都ウランバートルにも注目したい。日本から約5時間半で行ける距離にありながら、現状を知る人は少ないだろう。今…
世界都市照明調査
国内都市照明調査:熊本県人吉市
More
2022.11.10-12 窪田麻里+ 東悟子 2020 年7 月の大雨で街が壊滅的な水害を受けた熊本県人吉市。人吉市が災害後取り組んできた復興に照明も大きな役割を果たしている。照明が復興にどのように寄与しているか、温泉宿のオーナーや市の…
探偵ノート
第047号 – 電飾の凧揚げ大会/TNT Workshop 2005 in Baliのイベント
More
いや、久しぶりに楽しく充実した探偵団イベントだった。8月24~26日の3日間インドネシアのバリ島で「照明探偵団ワークショップ2005 in Bali」というイベントがあった。主催は世界照明探偵団のシンガポール支部。日本からの参加19名(学生…
世界都市照明調査
名古屋 NAGOYA
More
政令指定都市の中では大阪に次ぐ人口を持ち、今最も勢いのある街「名古屋」を都市照明に着目して調査した。名古屋のシンボルであるテレビ塔を中心に南北に広がる久屋大通りや、名物の地下街等を歩き回り個性ある光に出会った。 名古屋、そして久屋大通りのシ…
探偵ノート
第47号 – ”Playback!”
More
テーマ:『Playback!』 Interviewer: Bryan Yan 今回のコーヒーブレイクは、いままでのものとは少し違います。 この違いは今回のトピック「Playback」にも関係しています。 今までのものを読んで、いくつか変更を…