10
category:
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
北陸-能登半島めぐり
More
国内調査 北陸-能登半島めぐり 2015.09.01-04 瀬川佐知子+本多由実 北陸新幹線開通により各地から訪れやすくなった北陸地方の初調査。北陸地方の中核都市、金沢でのシンボリックな光の在り方と、都会から離れた町での生活に根ざした根…
探偵ノート
vol.11 上・中・下のライトアップ ~MM21・オフィスビルの外観~
More
超高層ビルの外観照明には手を焼くことが多い。建築のデザインもただ単純な墓石のような物でもまずいので、いろいろと表情のアレンジを試みるわけだが、結局ガラスのカーテンウォールは、夜のビル外観を画一的にしてしまう。ガラスのファサードを光で照らしあ…
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.71
More
発行日:2015年12月05日 ・照明探偵団倶楽部活動1/国内調査 北陸-能登半島めぐり(2015/09/01-04) ・照明探偵団倶楽部活動2/第52回街歩き:大阪(2015/10/03) 照明探偵団通信Vol71 PDF版をダウンロード…
探偵ノート
vol.07 技ありの和風ライトアップ ~新宿高島屋~
More
私たちは西新宿・パークタワーの最上階あたりに昇ってみた。確かこの辺に来ると、あちら方面にぽつんと都市行灯が見えるのだけれど……。希望的観測は見事にはずれ、巨大な都市行灯のように見えるはずのライトアップされた新宿高島屋は、その後に工事の進んだ…
探偵ノート
第008号 – 言葉の意味 ~光と闇の彼方へ~
More
Paulina VillalobosLighting DesignerSantiago 世界照明探偵団フォーラムに2008年にセルビアのベオグラードでは学生として、その後2015年にはメキシコで照明探偵団のコアメンバーの一員として参加できた…