記念すべき第1回目の照明探偵団研究会サロンは、日左連会館(市ヶ谷)の会場をダムダン空間工作所・武井さんのご厚意でお借りすることができ、ビールとサンドイッチを食べながらの初の探偵集会を無事終了することができました。
初めて探偵団イベントに参加された方が多かったので、探偵団のこれまでの活動をビデオで紹介し、また11月に両国で行うライトアップゲリラの作戦会議を行い、活発な提案がなされました。
記念すべき第1回目の照明探偵団研究会サロンは、日左連会館(市ヶ谷)の会場をダムダン空間工作所・武井さんのご厚意でお借りすることができ、ビールとサンドイッチを食べながらの初の探偵集会を無事終了することができました。
初めて探偵団イベントに参加された方が多かったので、探偵団のこれまでの活動をビデオで紹介し、また11月に両国で行うライトアップゲリラの作戦会議を行い、活発な提案がなされました。
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 鐘 雨航 テーマ:『働くこと』について 鐘:今日のテーマは「働くこと」についてです。社会人になってそろそろ4年が経ちますが、いつも「なぜ働くのか」といろいろ考えていました。実は大学…
テーマ:「光を教える」 Interviewer: 瀬川 佐知子 身近にある光を敏感に感じることが重要 光の三原色を体験する授業 瀬川:今日は「光を教える」ということについてお話ししたいと思います。 面出:瀬川さんはもともと私のゼミ生だったよ…
2001年10月1日 今回の街歩きは、港町横浜は桜木町の調査に、激しい雨の最中決行しました。桜木町駅から汽車道を抜け赤レンガ倉庫に向かい、それから関内方面に下り神奈川県庁や開港記念会館などを通って、中華街へ…といったシナリオです。 案の定、…
朝一時半の出来事だ。青白い光の帯はカーテンを引き込むように一瞬にして私たちの頭上を駆け抜けた。 3月1日、アラスカはフェアバンクス郊外のチナの山間。夜の10時に様々な方角に向けて保温したカメラをつけた三脚をセットしてから、私たちオーロラ調査…