発行日:1999年12月20日
・海外照明探偵団レポート
・クアラルンプール
・北京
・照明探偵団倶楽部活動1/研究会サロン(渋谷 照明探偵団事務局)報告
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(渋谷 照明探偵団事務局)報告
・面出の探偵日記
・団員からの照明情報
・街中のライトアップ10選 寄稿
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.06
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
札幌 SAPPORO
More
碁盤の目のようにつくられた道路からナトリウムランプのオレンジ色の光が溢れ出る。それを見下ろすテレビ塔。訪れた12月には、札幌駅前通りと大通公園で開催されるホワイトイルミネーションの、雪を彩る光がありました。 JRタワーから大通公園方向を見る…
探偵ノート
第81号 –映画に学ぶ照明デザイン①「ディーバ」
More
25年ほど前にHousing雑誌に連載していた原稿が見つかった。 雑誌名や発行年月日などがはっきりしないが、「From Screen/このインテリア、真似したい!」というタイトルがついたシリーズで、私が映画の一場面に登場する光の情景を切り取…
連続実践講座
vol.04 光の中の天使 – 田原桂一(アーティスト)
More
連続実践講座 あなたも照明探偵団 田原桂一 (アーティスト) ~21世紀の都市に、光の天使を探そう~ 照明探偵団の心得の第3番目「芸術的な光に大袈裟に感動すること」に焦点をあて、パリ在住の田原氏に登場を願った。 田原氏の「光の違いは、言語、…
世界都市照明調査
国内都市照明調査 沖縄本島
More
2022.10.01 山本雅文+ 伊藤佑樹 多様な文化・歴史が絡み合う沖縄。沖縄では各地域ごとにそれぞれ異なった街並みが形成されているが、その要因として、それぞれが全く違った歴史背景を持つことが挙げられる。簡易的な説明となるが各地域には以…