発行日:1999年12月20日
・海外照明探偵団レポート
・クアラルンプール
・北京
・照明探偵団倶楽部活動1/研究会サロン(渋谷 照明探偵団事務局)報告
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(渋谷 照明探偵団事務局)報告
・面出の探偵日記
・団員からの照明情報
・街中のライトアップ10選 寄稿
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.06
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
海外都市照明調査 中国・ウルムチ
More
2023.09.22 – 2023.09.26 柯永林+劉伝熠 新疆ウイグル自治区は中国で面積が一番大きい省で、周辺八か国と隣接している。また多文化、多民族を有するエリアで、中古代から、中国、中央アジア、インド、イラン、ヨーロッ…
100万人のキャンドルナイト
キャンドルナイト2006冬至@Omotesando中止について
More
2006年12月21日(冬至)に予定していた 【キャンドルナイト@Omotesando】 は中止することになりました。 これまで2003年6月のキャットストリートから継続していた年末イベントなので、中止をすることは少しさびしい気もしますが、…
街歩き・サロン
サロン – 品川セントラルガーデン街歩き・海外調査 ストックホルム/コペンハーゲン/ヘルシンキ・Forum報告
More
2003年10月29日 10月29日に行われたサロンは非常に盛り沢山の内容となりました。 まず田沼団員による Transnational Tanteidan Forum 2003 の報告です。 2回目となる今回は“ Residential …
照明探偵団通信
照明探偵団通信Vol.106
More
発行日:2020年12月23日 ・照明探偵団倶楽部活動1/第64回サロン@ZOOM:『これからの探偵団街歩きを考える』(2020.08.28) ・照明探偵団倶楽部活動2/第66回街歩き with Small Group:5人までの少人数で街…
探偵ノート
第015号 – 真剣なまなざしの若者たち
More
またもや東京の喧騒を抜け出してきた。今はルフトハンザ機の中で、得意の懺悔と瞑想の時間に入っている。東京を離れるたびに、地上を離れて気持ちが無国籍になるたびに、ひたすら毎日走り続けている自分の姿が健気にも可哀相にも思えてくる。どうして私はこん…