発行日:1999年12月20日
・海外照明探偵団レポート
・クアラルンプール
・北京
・照明探偵団倶楽部活動1/研究会サロン(渋谷 照明探偵団事務局)報告
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(渋谷 照明探偵団事務局)報告
・面出の探偵日記
・団員からの照明情報
・街中のライトアップ10選 寄稿
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.06
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
街歩き・サロン
第6回照明探偵団街歩き 秋葉原編
More
1999年3月12日 世界に名高い秋葉原電気街!胸を張って言うには少し恥ずかしいものの探偵団としては、おさえておかなければいけない場所であります。ディスカウントショップ等に押され気味で、元気がない秋葉原ですが、電気はどうでありましょうか?今…
連続実践講座
vol.05 ついててよかった – 泉 麻人(コラムニスト)
More
連続実践講座 あなたも照明探偵団 泉 麻人 (コラムニスト) ~真夜中まで真っ白で強力なコンビニの光に、君は狂喜するか自爆するか~ コンビニの光は何故ああまでも真っ白で強烈なのだろう。この真夜中の輝けるランドマークについて、泉氏のコンビニ風…
100万人のキャンドルナイト
キャンドルナイト@ OMOTESANDO – Eco Avenue 2012 夏至
More
2012年6月23日 夏至 電気を消してスローな夜を 2012年キャンドルナイトのまとめ 照明探偵団では2003年に原宿キャットストリートでの企画をしたことから始まり、2005年からは表参道でのキャンドルナイトの開催に携わってきました。そし…
街歩き・サロン
第53回照明探偵団街歩き「横浜馬車道&伊勢佐木町」
More
2016.03.18 武内 永記+望月銀子+黄思濛+坂口真一 前回の大阪での街歩きから半年ぶりの開催。今回は横浜JR関内駅の北側の馬車道と南側の伊勢佐木町、対照的な2つのエリアをそれぞれ2班づつに分かれ歩いてきました。 ■ガス灯や近代建築…
連続実践講座
vol.15 光のエンターテイメント – 北川 フラム(アートプロデューサー)
More
連続実践講座 あなたも照明探偵団 北川フラム(アートプロデューサー) 1995年末より昨年12月まで毎月1回、13回の連続講座’96が終了して以来の、久々の東京デザインセンターでの講座である。今回はゲストにアートプロデューサーの…