発行日:2004年10月25日
・照明探偵団倶楽部活動1/Transnational Tanteidan Forum 2004 in Hamburg
~ドイツ・ハンブルグ~
・海外調査レポート/韓国3都市調査~釜山・済州島・ソウル~
・照明探偵団倶楽部活動2/「キャンドルナイト@キャットストリート」開催!
・照明探偵団倶楽部活動3/街歩き報告(7/29隅田川ライン)
・照明探偵団倶楽部活動4/研究会サロン(8/6)報告
・照明探偵団倶楽部活動5/「世界照明探偵団 光の事件を探せ!」発刊!
・照明探偵団倶楽部活動6/ArchiTV LIVE24報告
・探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.20
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第54 号 – ミレニアル世代を理解する
More
Interviewer: Clement Lee 面出: 僕にとってこのトピックは非常に興味深い。なぜなら若い世代とのコミュニケーションは少し頭痛の種だからです。僕は大学で10年間照明デザインを教えたんだけど、そこではたくさんの思考スタイル…
探偵ノート
第38 – 照明デザインの範囲
More
テーマ『照明デザインの範囲』 Interviewer: Sunyoung Hwang Sunyoung:今日は面出さんと建築照明デザインの仕事の範囲についてお話したいと思います。 契約の範囲外だけど、建築照明に影響する照明に対して、どこまで…
世界都市照明調査
バンコク BANGKOK 2012
More
東南アジアの中心都市として成長を続けるバンコクでは、厳かな仏教文化やマーケットの賑やかさにモダンな華やぎが加わって、雑然とした熱気がますますエネルギッシュになっています。古今の魅力が調和する街ならではの光を調査しました。 バンコクでは、高層…
探偵ノート
第028号 – 本にまつわること
More
テーマ『本にまつわること』 Interviewer: 畢 雲 畢:今日は本の話をしようと思っています。先ず本を通して自己紹介をしようと思って色々持ってきました。 面出:なるほど、畢さんはそういう種類の本が好きなんだ。 畢:私は教育学部出身な…