発行日:2005年2月25日
・海外調査レポート/「自然光のつくるコントラスト」~Santorini・Athens, Greece~
・国内調査レポート/「照明探偵団 4都調査」~名古屋・大阪・札幌・福岡~
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(12/8 東京夜景ヘリコプター調査)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン(12/15)報告
・照明探偵団倶楽部活動3/「TOKYO NIGHTSCAPE 2050」開催!
・照明探偵団倶楽部活動4/「100万人のキャンドルナイト@原宿キャットストリート」開催!
・面出の探偵ノート
・探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.21
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第039号 – 新潟の市民力はすごい・・・
More
新潟市民は市内を流れる信濃川と、それに架かる萬代橋をこよなく愛しているそうです。先月新潟で行われた「萬代橋とその周辺の景観を考えるシンポジウム」に参加して、その心意気の深さに感動してきました。市民と民間企業と大学と行政が垣根なしに街の将来を…
街歩き・サロン
サロン – ビーナスフォート・ラスベガス調査
More
2001年6月11日 昨年の 12 月以来じつに半年ぶりの開催となりました今回のサロン、外は梅雨時のじっとりとした空気でしたが 20 数名もの団員のみなさんが参加してくださいました。 まず、先日行われたビーナスフォート調査の結果とビーナスフ…
探偵ノート
第069号 – 多摩美の図書館に漂う光
More
この図書館が完成したと聞いてから早く行ってみたいものだと思っていたが、探偵団街歩きの一環として、照明探偵団一行15名ほどで夕暮れの多摩美に立ち入った。伊東豊雄さんの建築設計、藤江和子さんの家具設計によることは良く知られているが、この図書館も…
街歩き・サロン
サロン – 箱根街歩き・日本橋川/隅田川 調査・Light+Building2006・Lightfair International2006・シンガポール照明実験・キャンドルナイト
More
シンガポールでの照明実験風景 2006年7月7日 今回のサロンは港区芝にあるERCO TOTOのオフィスをお借りして行われました。 いつもとは違った雰囲気で行われたサロンは街歩き、東京調査、2つの国際照明見本市、キャンドルナイトの報告という…