発行日:2010年4月25日
・照明探偵団倶楽部活動1/- Enjoy Green Lighting –
「住宅/エコ・アイデアに満ちた楽しい住宅照明」(2009/11/13)
・照明探偵団倶楽部活動2/第5回 照明探偵団サロン- Enjoy Green Lighting –
「オフィス/ エコ・アイデアに満ちたオフィス照明の未来」(2010/2/26)
・トーク&ボートツアー/水辺に見るシンガポールの光景観(2009/10/30)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.36
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
vol.09 明るくなくては客が来ない ~自販機とコンビニエンスストアの光の量~
More
無人コンビニを探偵しようと、発祥の地と言われる半蔵門に出向く。進化した次世代店舗の姿を想像していたので、がっかりした。間口の狭い店に大型の自販機が詰め込まれているという感じで、扱い商品の種類も少ないし、第一、客へのホスピタリティを感じない。…
街歩き・サロン
第27回照明探偵団街歩き 秋葉原 変容を遂げる電気街とその光
More
2005年11月9日 最近巷を席巻している“萌え~” の発祥の地、秋葉原。 オタク都市としての注目が高まる一方で、積極的な開発 が進行中です。都市の大きな変容を予感させる秋葉原 の過去と今と未来の混在の中に、ひかり萌え探偵団は 何を見て取る…
探偵ノート
第011号 – 偏向眼鏡
More
久しぶりに安曇野ちひろ美術館を訪れた。私と同年齢の建築家・内藤廣さんの設計による美術館が完成したのは3年前。南アルプスの山々を背景にした広大な自然の中に建つこの美術館は、ゆったりと寛いだ時間を過ごすための家族連れやカップルたちで賑わっている…
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.100
More
発行日:2019年09月04日 ・照明探偵団倶楽部活動1/海外都市調査 重慶 (2019/07/04-07/05) ・照明探偵団倶楽部活動2/第64 回街歩き:スカイバスツアー(2019/07/26) ・照明探偵団倶楽部活動3/探偵団通信1…
世界都市照明調査
ペナン PENANG
More
コロニアルな風情が漂うジョージタウン。街全体には古い町並みとイギリス統治時代の歴史的遺産が多く残っている。 ヨーロッパによく見られるような美しく整った町並みとは違い、生活感溢れる町だった。 ジョージタウン市街にある展望台からの俯瞰。車道の光…