発行日:2011年9月12日
・国内調査レポート/東京調査:吉祥寺「様々な要素が調和を保つ街」(2011/7/12)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.47
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第007号 – 長い一時休止
More
UNO LAI照明デザイナー台湾 この20年間を振り返ってみると、現在の状況は長い一時休止のように思える。ここ48か月各14日間の10回の隔離を強いられ、それは合計すると140日にも及ぶ。なんと4か月も私の人生から消えてしまったことになる。…
世界都市照明調査
ムンバイ MUNBAI
More
ムンバイは都市インフラがしっかりしている。すさまじい交通事情とコロニアル 技術が創った明るい道路照明。それと対比をなすのが白熱ランプに支配され たカオス的なバザールの照明。富と貧しさ、濃厚な光と影が同居する。 マーケットを高所から望む。好き…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 VOL66
More
発行日:2014年11月21日 ・ライトアップニンジャ in サンパウロ(2014/08/18-08/20) ・こどもワークショップ(2017/07/30) ライトアップニンジャ in サンパウロ 2014.08.18-08.20 東 …
探偵ノート
第000号 – 新企画「照明探偵団員の独り言」
More
Written by 面出薫 照明探偵団を1990年8月に始めてから現在まで既に31年になろうとしている。そして世界照明探偵団(Transnational Lighting Detectives)と名乗って、世界の仲間たちと繋がってからは2…
探偵ノート
第010号 – 「あかりメッセージ1999」
More
日曜日だというのに今、夜の11時半、東海道新幹線で仕事からの帰り道。なんというワークホーリックな人生なのだ。反省の余地もない。 まあ、仕事好きなことはそんなに卑下したものでもない、と開き直るほうが精神的には良さそうだ。遊んでいるかのように仕…