発行日:2011年9月12日
・国内調査レポート/東京調査:吉祥寺「様々な要素が調和を保つ街」(2011/7/12)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.47
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第012号 – 技術の進化と、照明の役割変化2050
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 三宅 博行 テーマ:『光の役割』 三宅 今日は、ちょっと長いスパンで「光の役割」について考えたいと思います。2050年TOKYO夜景展で行われた100人へのインタビューでは、照明器…
街歩き・サロン
第41回照明探偵団街歩き 「アジアンレストランあかりのフィールドワーク」
More
2011年4月9日 アジアン街と飲食店のあかり調査 街歩きに参加団員が集まって、フィールドリサーチについてのオリエンテーションを行いました。 節電されている大久保。ファサード照明や看板照明が消灯したり、歩道や道路用照明も一つ置きに点灯してい…
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.96
More
発行日:2019年3月14日 ・照明探偵団倶楽部活動1/世界都市照明調査in Morocco (2018/9/30-10/08) ・照明探偵団倶楽部活動2/第62回街歩き:渋谷川(2018/10/02) ・照明探偵団倶楽部活動3/第60回照…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.27
More
発行日:2007年2月25日 ・国内調査レポート1/新宿~現代都市の誘蛾灯~ ・国内調査レポート2/仙台 SENDAI光のページェント ・照明探偵団倶楽部活動1/Transnational Tanteidan Forum 2006 in S…
街歩き・サロン
サロン – 大江戸温泉物語街歩き・NYライトフェア・海外調査報告・100万人のキャンドルナイト
More
2003年8月11日 今回は、お台場の大江戸温泉街歩き、 NYライトフェア、バリ、ミルウォーキー美術館、オアシス21、のそれぞれの報告と、「100万人のキャンドルナイト」の紹介がされました。 大江戸温泉街歩きの報告から始まり、心は昔なつかし…