5月29日金曜日。
雨の中、街歩きを行ってまいりました。
1人ではなかなか立ち入らないディープな歌舞伎町を堪能してまいりました。
さて、以下概要にてその報告会を開催いたします。
街歩きには参加されなかった方も是非ご参加ください。
開催概要
■日時:6月23日(火)午後7:00-9:00
■場所:LPA2階
■内容:第51回街歩き『歌舞伎町~活気 ある世界有数のネオン街を堪能する~』 報告
申し込みは事務局までメールにてご連絡ください。
5月29日金曜日。
雨の中、街歩きを行ってまいりました。
1人ではなかなか立ち入らないディープな歌舞伎町を堪能してまいりました。
さて、以下概要にてその報告会を開催いたします。
街歩きには参加されなかった方も是非ご参加ください。
開催概要
■日時:6月23日(火)午後7:00-9:00
■場所:LPA2階
■内容:第51回街歩き『歌舞伎町~活気 ある世界有数のネオン街を堪能する~』 報告
申し込みは事務局までメールにてご連絡ください。
発行日:2000年10月25日 ・展示会・ロンドンレポート ・PLASA2000Show ・ミレニアムドーム ・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告 ・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン報告 ・海外照明探偵団レポート ・パリ・サンマルタン運…
第62回街歩き:渋谷川 ニューフェイス渋谷、~ダブルラインの光を探せ~ 2018/11/16 古川智也+高野はるか+東悟子 東横線旧渋谷駅ホームと渋谷川沿いの線路跡地周辺の再開発によって、渋谷ストリームと渋谷ブリッジ、再生された渋谷川、遊歩…
ビジネスの中心から商業の最先端エリアへと生まれ変わった丸の内界隈の調査を皮切りに、東京という大夜景都市の中心に位置する東京タワーの光、そしてその展望台から望む東京の光を調査した。 丸の内仲通りは高さ31mに統一されたファサードにはさまれてい…
Transnational Tanteidan Forum 2006 in Singapore開催 2006年11月23日 @ URA Centre, Singapore Transnational Tanteidan Forum 2006…
発行日:2010年12月20日 ・照明探偵団倶楽部活動/東京調査:神楽坂「歴史の残る街並みに息づく灯り」(2010/9/24) PDF版をダウンロード