11月16日に開催しました渋谷川の街歩きのレビューサロンを以下の通り開催いたします。
皆様奮ってご参加ください。
日時:11月29日(木)19:00~21:00
場所:LPA2階丸テーブル 渋谷区神宮前5-28-10
応募〆切:参加を希望される方は11月23日(金)までに必要事項を明記の上、
E-mail(office@shomei-tanteidan.org)にてお申込みください。
・所 属:
・氏 名:
ご参加お待ちしております。
11月16日に開催しました渋谷川の街歩きのレビューサロンを以下の通り開催いたします。
皆様奮ってご参加ください。
日時:11月29日(木)19:00~21:00
場所:LPA2階丸テーブル 渋谷区神宮前5-28-10
応募〆切:参加を希望される方は11月23日(金)までに必要事項を明記の上、
E-mail(office@shomei-tanteidan.org)にてお申込みください。
・所 属:
・氏 名:
ご参加お待ちしております。
発行日:2017年7月26日 ・照明探偵団倶楽部活動1/第13回世界照明探偵団フォーラム2017 in 京都(2017/06/08-10) ・照明探偵団倶楽部活動2/夜景ウォッチングツアー:八丈島 (2017/07/02) 照明探偵団通信第…
Interviewer: 蒋 坤志 蒋:今日のコーヒーブレイクのテーマは「映画の中の光」についてです。映画の中の光って重要だと思います。例えば、僕が最近観た映画『ゴッドファーザー』では、陰影が人物の心理や状況を深く表現しています。特に、光と…
シカゴ:摩天楼の発祥地であり、独自の洗礼されたスタイルを生み出している街と言われている。 ただ、都市の夜景は防犯の観点から道路照明は明るすぎるほどの高圧ナトリウム灯で統一され、オレンジ色に染まっている。 スタイリッシュな都市の夜景に変化がみ…
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 坂野真弓 テーマ:『「草食系・内向き志向」と呼ばれる若者たち』 坂野 今回は、ちょっと趣向を変えて、「草食系・内向き志向」と呼ばれる若者たちに焦点をあててみたいと思います。私はLP…
2023.11.25-26 瀬川佐知子+東悟子+河野真実 築119 年の古民家 中野屋さんと参加者のみなさん こどもワークショップでは暗さ体験として、囲炉裏を囲む会を複数回開催してきましたが、古民家で一夜を明かすという企画をずっと温めてお…