漢江にかかる橋の強烈なライトアップ、内照式の看板や裸ランプが溢れる街中 のカオティックな光、競い合うように趣向を凝らしたショップファサード・・・。多彩で エネルギッシュな都市・ソウルの夜は、エリアの個性を光が主張している。
63ビルの展望台より漢江を望む。
明洞の繁華街。内照式の看板が街に溢れるアジア独特の風景だ。
東大門市場。おびただしい数の裸電球が吊り下げられ、出店のテントに映り込む。
漢江にかかる橋の強烈なライトアップ、内照式の看板や裸ランプが溢れる街中 のカオティックな光、競い合うように趣向を凝らしたショップファサード・・・。多彩で エネルギッシュな都市・ソウルの夜は、エリアの個性を光が主張している。
63ビルの展望台より漢江を望む。
明洞の繁華街。内照式の看板が街に溢れるアジア独特の風景だ。
東大門市場。おびただしい数の裸電球が吊り下げられ、出店のテントに映り込む。
プトラジャヤは、クアラルンプールからの首都機能移転に伴い、行政の首都として開発されている。 都市計画には国家の威信や象徴性が感じられ、照明も緻密に計画が進められている。 国家の威信を感じるこの街では、中心性と視点が重要な要素となっている。 …
発行日:2022年09月19日 ・照明探偵団倶楽部活動1/Maxwell Light-up(2022.07.08-09) ・照明探偵団倶楽部活動2/第69 回少人数街歩き(2022.06&07) ・照明探偵団倶楽部活動3/第68 回…
2004年5月31日 2004年5月31日、初夏を思わせる陽気の中、19時から照明探偵団のサロンが LPA2 階丸テーブルにて行われました。今回は海外調査レポートが 3 件、街歩き報告が 1 件、そして、武蔵野美術大学の窪田団員からの海外調…
ポスダム広場に出現した新しい街並は、新しいベルリンを象徴している。東西を 隔てる壁があった時代の影は光の増量とともに薄らいで行く。クーダムは相変 わらず優しい光の軸線を描き、行き交う人々に優しい生活軸を与える。 「フジヤマ」 と呼ばれる大屋…
2002年6月11日 4年に一度のサッカーの祭典、日韓ワールドカップで盛り上がる中、その熱気にあおられてかだんだんと夏の気配を感じるようになりました。今年度最初のサロンはワールドカップに勝るとも劣らない熱気と盛り上がりで、約 30名の団員の…