発行日:1997年12月25日
・巻頭言・‘98年の照明探偵団
・特集1/夜景ウォッチングツアー第5回
・電照菊の里を訪ねる
・ツアー参加者より
・特集2/第2回ライトアップゲリラ週間
・「街を光でアートする」
・ゲリラ体験記
・第15回連続実践講座「光のエンターテイメント」
・LAS VEGAS!! 海外照明探偵団
・第2回海外照明探偵団「究極のアミューズメントシティ・ラスベガスの光」
・照明探偵団倶楽部活動報告
・照明探偵実践ミニ講座「夜景探偵・高層ビル編」
・提灯におもうところあり
・照明探偵団イベントカレンダー
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.02
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
探偵ノート
第046号 – 住吉大社の夏祭り
More
中央区佃島にひっそりと由緒正しい住吉神社があって、なかなか地元に密着した懐かしい夏祭りを見せている。私お隣の越中島に20年来住んでいるので、門前仲町、越中島、佃島、月島・・・という江戸時代に埋め立てられたこの界隈をこよなく楽しんでいる。今年…
探偵ノート
第84号 – 光のラビリンス/Milano Salone 2021
More
【光の迷宮/Labyrinth of Light】と名付けた神秘的な光のインスタレーションを、今年のミラノサローネで発表した。www.nitto.com/jp/ja/products/raycrea/ NITTO電工からの依頼で、彼らが開…
世界都市照明調査
東京 TOKYO 谷中・根津・千駄木
More
東京調査:谷中・根津・千駄木 にぎわいのあかりと生活のあかり 2014.06.25 瀬川佐知子+本多由実+山本雅文 過去の調査では東京の下町として、浅草の盛り場や神楽坂の料亭をとり上げたこともある。谷根千は東京の中心にありながら、浅草…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.30
More
発行日:2008年2月25日 ・海外調査レポート1/フィリピン調査 亜細亜×西欧(11/18-22) ・海外調査レポート2/オランダ調査 豊かな水が作り上げた街(12/6-9) ・国内調査レポート/東京調査 ごちゃまぜシティ!?渋谷(11/…
探偵ノート
第000号 – 新企画「コーヒーブレイク/面出さんと私」
More
『面出の探偵ノート』の新企画 面出の探偵ノートも既に13年間のうちに76回の連載をしてきたそうです。毎月一度は書こうと思っていたのですが、最近は忘れたころに新作をアップする…という体たらくで、スタッフから叱られ続けています。 そこで彼らが考…