発行日:1997年12月25日
・巻頭言・‘98年の照明探偵団
・特集1/夜景ウォッチングツアー第5回
・電照菊の里を訪ねる
・ツアー参加者より
・特集2/第2回ライトアップゲリラ週間
・「街を光でアートする」
・ゲリラ体験記
・第15回連続実践講座「光のエンターテイメント」
・LAS VEGAS!! 海外照明探偵団
・第2回海外照明探偵団「究極のアミューズメントシティ・ラスベガスの光」
・照明探偵団倶楽部活動報告
・照明探偵実践ミニ講座「夜景探偵・高層ビル編」
・提灯におもうところあり
・照明探偵団イベントカレンダー
・照明探偵団日記
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.02
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
街歩き・サロン
サロン – ドイツ ハノーバーメッセ・レゴ展・後楽園 街歩き
More
2000年9月29日 照りつける太陽や蝉の声がいつの間にか感じられなくなり、気づけばもう秋。4ヶ月のイレギュラーな間隔となりましたが、9月29日に研究会サロンが行われました。参加者は約20名程。当初の予定では面出団長のアフリカ紀行の発表でし…
その他の活動
面出薫/ 照明デザイン塾
More
3-day Student Workshop2022.09.17-19 東悟子 LPA の照明デザインのプロから照明デザインのノウハウを教わる3 日間の照明デザイン入門編のワークショップを開催。23 名の大学生が参加し、高密度なワークショッ…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.11
More
発行日:2001年10月25日 ・海外調査レポート/~ロンドン最新建築事情~ ・こうべ照明探偵活動レポート/こうべ照明百選 ・海外の照明事務所で働く ・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(横浜みなとみらい) ・照明探偵団倶楽部活動2/研究会…
アニュアルフォーラム
第3回 ハンブルグフォーラム 2004
More
2004年9月2日 @ Freie Akademie der Kunste Transnational Tanteidan Forum 2004 in Hamburg 昨年のストックホルムフォーラムから早一年。2002年の東京から始まったT…
探偵ノート
第027号 – 自然を感じる
More
テーマ『自然を感じる』 Interviewer: 根本 勲 根本:私は東京で育ったのですが、自然がとても好きなので、人工的なもので造りあげられる都会でも、もっと自然というものを感じる事ができれば良いのになぁ、と思っているんです。 面出:根本…









