発行日:2006年6月25日
・国内調査レポート1/京都 魅力的な暗さと影のバリエーション
・国内調査レポート2/水と橋と光の風景 in 日本橋川&隅田川
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(3/20 探偵団日本橋川・神田川に挑む!!)
・照明探偵団倶楽部活動2/研究会サロン報告(4/10)
・The world of Tokyo (5/27)
・海外調査レポート/Light+Building2006ドイツ / フランクフルト / ミュンヘン調査報告
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.25
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
アニュアルフォーラム
第8回 北京フォーラム 2009
More
Transnational Tanteidan Forum 2009 in Beijing 2009年10月16日開催 今年で第8回目となる照明探偵団の世界大会”Transnational Tanteidan Forum“は、オリンピックの…
探偵ノート
vol.14 見る楽しさと見られる嬉しさ ~代官山・カフェ・ミケランジェロ~
More
せっせと山歩きをして峠の茶屋でひと休み。熱いお茶か冷たいビールを片手に、遠くの山並みや空の雲、近くに流れる川の流れや鳥の声を聞く。ああ、何という心洗われる瞬間。なるほど、これが現代人の休息だ。毎日のように切れかかった気持ちにむち打って、都会…
世界都市照明調査
世界都市照明調査: Morocco
More
世界都市照明調査in Morocco 2018/09/30-10/08 高橋翔作 + 山本雅文 アフリカ大陸にありながらも、隣国スペインやフランスなどのヨーロッパの影響を色濃く残すモロッコ。様々な文化の影響を受けながら都市が形成されて来たと…
100万人のキャンドルナイト
キャンドルナイト@Omotesando – Eco Avenue 2008夏至
More
2008年6月21日 夏至 キャンドルナイトがキャットストリートから表参道に場所を移し、今回で5回目を迎えました。 ”でんきを消して、スローな夜を。”というキャッチフレーズでおなじみのキャンドルナイトは、現代に生きる私たちのライフスタイルを…
ライトアップニンジャ
第3回 照明探偵団、谷中に現る
More
1998年10月17日 去年の両国に続き、今年もライトアップゲリラの季節がやってきた。今回のターゲットに選んだ場所は、江戸の景色が色濃く残る「谷中」である。谷中と聞いてすぐに思い浮かぶのが墓地。下見にいった探偵団員も何か恐い思いをしたとか&…