Newsletter Vol.116
category:
Update:
おすすめの投稿
街歩き・サロン
第26回照明探偵団街歩き 銀座 新しい銀座の光
More
2005年7月12日 最近の銀座では、シャネルやヴィトン、ディオールなど、ファサードに特徴を持った建築が多く見受けられる。それらの光がどのような特徴を持ち、どんな表情を見せてくれるのかを探ることを目的に、我々照明探偵団は調査を行うことにした…
探偵ノート
第004号 – 日本と中国の明るい未来
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 陳 麗文 テーマ:『日本と中国の明るい未来について』 面出 今日はどんなテーマですか? 陳 “日本と中国の明るい未来について”です。 面出 大きいね~ 陳さんは中国人ですから、いろ…
探偵ノート
第49号 – 学生とスタッフへの教育
More
学生とスタッフへの教育 Interviewer:Zooey Li 面出:今日のトピックは学生とスタッフへの教育だったよね。とても面白いテーマだね。 Zooey:そうです。面出さんは有名な大学の照明デザインの教授でとても成功している会社のリー…
世界都市照明調査
プトラジャヤ PUTRAJAYA
More
プトラジャヤは、クアラルンプールからの首都機能移転に伴い、行政の首都として開発されている。 都市計画には国家の威信や象徴性が感じられ、照明も緻密に計画が進められている。 国家の威信を感じるこの街では、中心性と視点が重要な要素となっている。 …
探偵ノート
第003号 – Enlighten Asia 2021 に向けて~Bangkok Nightscape Sceneの裏側~
More
Written by Acharawan ChutaratLighting DesignerBangkok どんなに暗い状況の中にも明るい面がある。新型コロナウイルスパンデミックの渦中では特にそうだ。少なくとも、オンラインコミュニケーション…