Newsletter Vol.116
category:
Update:
おすすめの投稿
世界都市照明調査
瀬戸内海 Seto Inland Sea of Japan
More
多島海景観、自然景観、人文景観の調和を評価されている瀬戸内海。内海と島々は、季節と時間によって豊かな表情を見せてくれる。そんな風景の中、夕暮れ、日の出時に、うっすらと浮かび上がり、そして消えていく、まちや船の明かり。光輝く都市部の夜景とは違…
探偵ノート
第049号 – Times Square は渋谷を超えたか?
More
今回は軽い小話風なノートを一遍。何故かと言うと、いつも書き出すと決まって長くなってしまうから・・・。愚痴や小言が長くなる。これは加齢(老化とは決して言わない)から来る一般的な傾向らしい。もっと短く軽快に言葉を発する癖をつけようかと思っている…
探偵ノート
第51号 – 水の中へ
More
テーマ:水の中へ Interviewer:服部 祐介 服部:面出さんと最初にダイビングに行ったのは5年前、マレーシアのティオマン島でしたよね。あの時が初回でしょう? 面出:そうだね「海の中に行ってみたい」と思って一緒に連れて行ってもらった。…
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.42
More
発行日:2011年1月25日 ・照明探偵団倶楽部活動1/こどもワークショップ「あかりと闇の体験」(2010/11/16) ・照明探偵団倶楽部活動2/世界照明探偵団コアメンバーミーティング in Lucerne, Switzerland(20…
探偵ノート
第70号-「フェミニズム」
More
Interviewer: 董 曉藝 董:今日のテーマはフェミニズムについてです。最近中国でも人気がある上野千鶴子さんが書かれた本「女ぎらい ニッポンのミソジニー」を読み、中国育ちの私でも共感できる点がありました。面出さんはご覧になったことは…