発行日:2007年6月25日
・海外調査レポート1/バンコク/タイ カオスワールド・バンコクに紛れて
・海外調査レポート2/香港 100万ドルの夜景都市「香港」
・国内調査レポート/東京 キャピタル「丸の内」 シンボル「東京タワー」
・照明探偵団倶楽部活動1/街歩き報告(2/16 多要素のコンパクトなポートタウン豊洲)
・照明探偵団倶楽部活動2/第34回研究会サロン @ヤマギワリビナスペーススタジオ(3/5)
照明探偵団通信
照明探偵団通信 Vol.28
category: 照明探偵団通信
Update:
おすすめの投稿
照明探偵団通信
照明探偵団通信vol.83
More
発行日:2017年7月3日 ・照明探偵団倶楽部活動1/第58回街歩き:蒲田 (2017/08/25) ・照明探偵団倶楽部活動2/第56回照明探偵団サロン@ 照明探偵団事務局 (2017/09/06) ・照明探偵団倶楽部活動3/BELGRAD…
探偵ノート
第006号 – 建築照明と舞台照明
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 渡辺 元樹 テーマ:『建築照明と舞台照明』 渡辺 今日のテーマは「建築照明と舞台照明」です。僕は大学の頃、舞台照明を専攻していました。 面出 舞台照明を始めたきっかけはなんだったの…
世界都市照明調査
東京 TOKYO : 丸の内・東京タワー
More
ビジネスの中心から商業の最先端エリアへと生まれ変わった丸の内界隈の調査を皮切りに、東京という大夜景都市の中心に位置する東京タワーの光、そしてその展望台から望む東京の光を調査した。 丸の内仲通りは高さ31mに統一されたファサードにはさまれてい…
探偵ノート
第053号 – ソウルに蘇った水と光の川
More
ソウルの街をこよなく好んでいます。体力回復、心のストレッチと美味しい食べ物を求めてかなり頻繁に奥様連れでぷらっと出かけます。特に極寒の年末年始が多いですね。韓国料理がこよなく好きで…と言っても、私たちは韓国料理の定番とされる焼肉などをあまり…
探偵ノート
第000号 – 新企画「照明探偵団員の独り言」
More
Written by 面出薫 照明探偵団を1990年8月に始めてから現在まで既に31年になろうとしている。そして世界照明探偵団(Transnational Lighting Detectives)と名乗って、世界の仲間たちと繋がってからは2…