World Lighting Journey
category:
Update:
関連する投稿
おすすめの投稿
探偵ノート
第012号 – 技術の進化と、照明の役割変化2050
More
コーヒーブレーク: 面出さんと私 Interviewer: 三宅 博行 テーマ:『光の役割』 三宅 今日は、ちょっと長いスパンで「光の役割」について考えたいと思います。2050年TOKYO夜景展で行われた100人へのインタビューでは、照明器…
探偵ノート
第024号 – 雪に閉ざされた金沢にて
More
ばっさりと雪が降り積もります。広い車窓の向こうには雪に閉ざされた北陸の荒野が広がります。2日間の金沢美大の特別講義と、内灘大橋のライトアップ委員会を終えて、やっとの思いで金沢駅から大阪行きの特急サンダーバード18号に乗り込みました。これから…
街歩き・サロン
サロン – 豊洲街歩き・都市照明調査 新宿/仙台・Forum2006・URA展覧会・銀座街路灯コンペ
More
2007年3月5日 今回のサロンはヤマギワ株式会社のご協力により、東京・秋葉原の電気街に位置するヤマギワリビナのスペーススタジオをお借りして行われました。広々とした開放的な空間で美しい家具に囲まれながらのサロンとなり、来場者はリラックスして…
100万人のキャンドルナイト
『キャンドルナイト@キャットストリート』 開催! 2003 冬至
More
2003年12月22日 冬至 電気を消してスローな夜を 冬至の夜8時から10時の2時間だけ電気を消してスローな夜を過ごそう・・ということをテーマに面出団長の他、ライフスタイルプロデューサーの浜野安宏氏やキャンドルナイト呼びかけ人代表でもある…
こどもワークショップ
こどもワークショップ: 野菜モチーフのランタンを作って灯そう!
More
こどもワークショップ 「野菜モチーフのランタンを作って灯そう!」 2019.09.21 細野恵理奈 完成したランタンを持って集合写真 9月21日に、練馬区立石神井公園ふるさと文化館の主催にて、ランタン祭り「野菜モチーフの手作りランタンを灯…