World Lighting Journey
category:
Update:
関連する投稿
おすすめの投稿
街歩き・サロン
サロン – 隅田川ライン街歩き報告・海外調査 インド ムンバイ/韓国
More
2004年8月6日 上田団員から報告された7月29日の街歩きは、水上バスで行く隅田川ラインと夜の浅草でした。隅田川ラインは日の出桟橋から浅草までの40分、頭上に通り過ぎる13の橋を巡りながら川沿いの街並みを覗えるものでした。ライトアップされ…
街歩き・サロン
研究会サロン「目黒川桜ライトアップ」@渋谷 照明探偵団事務局
More
第 61 回照明探偵団サロン 目黒川桜ライトアップ街歩きレビュー 2019.04.17 細野恵理奈 花見シーズンも終え、ようやく暖かさが到来した4 月 17 日、目黒川桜ライトアップの街歩きレビューが行われました。 団員達の多くが英雄と…
連続実践講座
vol.15 光のエンターテイメント – 北川 フラム(アートプロデューサー)
More
連続実践講座 あなたも照明探偵団 北川フラム(アートプロデューサー) 1995年末より昨年12月まで毎月1回、13回の連続講座’96が終了して以来の、久々の東京デザインセンターでの講座である。今回はゲストにアートプロデューサーの…
街歩き・サロン
第45回照明探偵団街歩き 「東京スカイツリー・浅草界隈の今・昔」
More
2012年11月13日 概要 2012年5月の開業以来、多くの人でにぎわっている東京スカイツリー。そのライトアップも大変な注目を浴びました。東京の新しいシンボル的な存在になり、その周辺も活気づいたのではないかと予想されますが、実態はどうなの…
世界都市照明調査
バルセロナ BARCELONA
More
この街はモニュメントを配置する名人だ。車を運転していても、ゆったり散歩を していても、至る所で忘れがたい街のシンボルに出会う。夜ともなれが光は更 に多くの記憶装置に結びつき、個性的な光の透視図を創りだす。 ナシオナル宮殿の上からキセノン投光…